※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

息子を自転車で運ぶ際、レインカバーが窮屈で取りたいが、汚れが気になる。皆さんはどうしていますか?

息子が小学生になりましたが
私が車に乗れないため遠めの移動の時は
私の自転車の後ろに乗っています。

レインカバーをつけていると窮屈なので
取ろうかな~と思っていますが
雨の日等に汚れてしまうのが気になります💦
それ用のカバー等あるみたいですが...

皆様はどうされていますか?

コメント

deleted user

一年生からは子乗せは違法になるので乗せていません。
私も車の運転ができないので、娘と別々に自転車乗って行きます。
割と長い距離でも行けます。

かなり遠くなる場合も、シングルなので公共の交通機関使うか、タクシー使っています。

  • あんこ

    あんこ

    すみません私の書き方が悪くて...
    移動手段等ではなくもう乗っていない子乗せ部分にカバー等はつけていますか?というのを質問したつもりでした💦

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    「私が車に乗れないため遠目の移動の時は私の自転車の後ろに乗っています。」
    とありますが😅

    毎週末に自転車を子乗せ部分も含めて洗車しているので、カバーはつけていないです☺️

    • 8月18日
  • あんこ

    あんこ

    そうなんです。なので書き方が悪いのですがそこは質問内容では無かったんです💦すみません(;_;)

    えー毎週ですか!すごいです!ありがとうございます!

    • 8月18日