 
      
      15畳のLDKに65型テレビが大きすぎて悩んでいます。35-40型のテレビに変える案を考えています。テレビとソファを横向きに配置するか、今のままの配置か、どちらがいいでしょうか?
インテリアに詳しい方、ご教授お願いします‼️涙
めちゃくちゃな絵ですみません💦
今家がこんな感じです。
15畳ほどのLDKに(縦長で、横が2mほどしかないです)
65型のテレビが真正面に。
少しでもスペースを取らねば…と思ってソファも2mほど離しております。
キッチンは対面型で、カウンターの所にテーブルをくっつけております。
引っ越して大きいテレビを✨️と思って思い切って買ったのですが、こんな我が家にはデカすぎて、もしかしていらないんじゃないかと思って💦映像も綺麗で捨てたくはないんですが…
かなり古い35-40?くらいのテレビがあるのでそれを変わりに持ってきて、そしたら距離も取らずにすみそうなので
2枚目の画像のようにテレビとソファを横向きに。
カウンターのテーブルはどっちでもいいんですが、こんな感じどう思いますか?
どっちの方いいでしょうか?
- ママリ(1歳11ヶ月)
 
            ママリ
左のスペースは赤ちゃんのベビーゲート👶を意味しています😢w下手ですみません。
一旦必須スペースは赤ちゃんの所だけかな?と思うのですが…
 
            ママリ
ソファーは絶対なんでしょうか?
ソファーをなくしてしまえばテレビからの距離も取れますし、
関係ないかと思ったんですけど、、、
マットを敷いてビーズクッションとかにしちゃえば場所も変えられますし!
- 
                                    ママリ コメントありがとうございます! 
 ソファは欲しいなあと思っていて置いてしまってます💦やっぱりソファが場所取っちゃってますかね…- 8月18日
 
- 
                                    ママリ 
 テレビが大きすぎて困るってことって見る場所から距離が取りづらいだけのことだと思うんですよね、なので
 
 ソファーがなければ問題解決かなーと思いました!
 
 私ならソファーに合わせてテレビを考えるより
 
 テレビ合わせで周りを考えるかなーと。- 8月18日
 
- 
                                    ママリ ありがとうございます!! - 8月18日
 
- 
                                    ママリ あと、2枚目のようにすると 
 お子さんがテレビを観る年齢になったときに、テレビから近すぎませんか??💦
 
 横幅が2メートルということは結構テレビとソファーの場所が近いと思うしテレビだけに入り込みそうなので
 
 私なら子供のことを考えたら2枚目はなしです!- 8月18日
 
 
            退会ユーザー
私なら1枚目にしますかね。
横幅が無いなら縦のラインを活かしたいです。2枚目のように横に置くと、謎の空間が出来て逆にそこに目がいきそうだと思ったので…
- 
                                    ママリ コメントありがとうございます。 
 そこで子供がおもちゃを広げたり、ベビーの場所を真ん中に移動でもいいかなーなんて考えてたのですがもっと狭くなりますかね…- 8月18日
 
 
   
  
コメント