![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近所の家の犬が吠えて騒音トラブル。窓を閉めても聞こえ、夏は窓を開けて寝るときも。3年間我慢しているが限界。どう対応すればいいかわからず、助けて欲しい。
近所の騒音トラブルについて
アドバイス下さい!
斜め迎えの家に、犬が3匹います。
どれも小型犬や小型のミックスやらで、
吠えると高い声で鳴いてるので
窓を閉めてても聞こえます。
今、夏なので窓を開けて寝ることもあります。
22〜0までに、そこの家の訪問者や
息子家族が来たりしたら...
永遠にずーっと犬が吠え続けます。
娘も学校の行き帰りは、吠えられるし。
エンジンかけたり、車のドアの開け閉めでも
吠えられます....
ずーっと。
ここに家を建てて3年。
毎日毎日もうそろ限界です...
どう対応すればいいかわかりません。
助けて下さい!
私は、一軒家の戸建です。
- ママリ(10歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昔、実家にいた時に、私の実家の犬がうるさい!と隣から保健所へクレームがあったとの事で保健所の方が家へ来られたことがあります。
もし相手の方と関係性がこじれても良いなら保健所ですかね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保健所に電話するのがいいみたいです~
犬うるさいですよね…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
犬鳴かせるのほんっと迷惑ですよね😃関係性とかどうでもいいくらい腹立ちます😭
コメント