![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
以前従兄弟の結婚式のに出席した際は夫婦+3歳の子供1人で5万+ポチ袋に5000円にしました!
なので私なら3万+ポチ袋に5000円にします!
![久しぶりのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのママリ
いとこなら3万+5千円とかでいいんじゃないですかね?
ゆんゆんさんの時そのいとこが結婚祝いとか祝儀とかいくらくれたかとかにもよりますが
-
ゆんゆん
回答ありがとうございました∩^ω^∩♡
- 8月16日
きなこ
以前従兄弟の結婚式のに出席した際は夫婦+3歳の子供1人で5万+ポチ袋に5000円にしました!
なので私なら3万+ポチ袋に5000円にします!
久しぶりのママリ
いとこなら3万+5千円とかでいいんじゃないですかね?
ゆんゆんさんの時そのいとこが結婚祝いとか祝儀とかいくらくれたかとかにもよりますが
ゆんゆん
回答ありがとうございました∩^ω^∩♡
「お金・保険」に関する質問
死亡保険金について。 旦那の兄弟が旦那合わせて4人です。 義母が旦那以外の3人にそれぞれ1000万終身保険を掛けてます。 ですが旦那は0です。 私の憶測ですが家を義母名義の土地に建てました。 だからかなぁと思います…
49日について教えてください。 先月義父が亡くなりました。 保険金など何も無く義母はお金が無いため直葬で済ませました。 お坊さんも呼んでないので戒名はありません。 が、義母が異常に49日に拘っています。 初七日は…
正規職員で副業もしているのに、生活費5万しか入れていない夫 どう思いますか? 結婚当初は給料も少なくて(ブラック企業)コロナ禍でさらに給料減らされて、私の方が手当等(住宅、扶養、通勤)がでるので、生活費の割…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆんゆん
回答ありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪