※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パッチョ'
妊娠・出産

7月2日に生理が始まり、7月16日に卵胞が17ミリ、22日に排卵が確認され、8月13日に妊娠が確認されました。19日が排卵日か、男の子の確率が高いか気になります。

7月2日 最終生理はじめ

7月16日 卵胞17ミリ
  18日 タイミング
  22日 排卵済み確認

  27日 検査薬 陰性
  30日 23時 薄めの陽性
8月 1日 少し濃いめの陽性
   4日 陽性
   8日 濃いめ陽性
  13日 エコーにて妊娠。(5週くらい)

医師いわく19日が排卵日かなー?でした。

男の子の確率高めですかね…。

みなさんどうでした?
そして、19日ですかね?排卵日。

コメント

deleted user

19日が排卵か排卵検査薬等が無ければどうかはなんとも…。
ただ私は1人目排卵日2日前でしたが男の子でしたし、友人は男の子狙って前日にしたら女の子だったので、確率は高くなるかもしれませんがあまり気にしなくていいのかなって思います😂
個人的には自己流の産み分けはそこまで確率あがらないのかな?と!

  • パッチョ'

    パッチョ'


    コメントありがとうございます!
    そうなんですか!
    やはり、授かりもの…なんですね。
    無事に元気な子なら授かれるだけで奇跡。とおもっていますが、そのなかでもやはり願わくば…の思いがついてきてしまって💦
    軽めの気持ちで結果をまちます😌

    • 8月16日
  • パッチョ'

    パッチョ'


    ついか質問です!!
    排卵日は、やはり検査薬をもちいてですか??

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    排卵検査薬でも確実ではないですが😂
    ◯時間以内に排卵が起こりますよってだけなので🥲
    ただ朝と夕方に検査できるのでいつ排卵が起こったかは比較的特定しやすいかと!
    病院で明日排卵だね!など詳しく教えてもらえるなら病院の方が確実かとは思います🙆‍♀️

    • 8月16日
  • パッチョ'

    パッチョ'


    わかりました!!
    ありがとうございます✨

    • 8月16日