※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

外で子供を見ていない親に不快な思いをしました。4歳くらいの男の子がうちの子に鉄砲の真似をしてきたり話しかけてきたりしました。親は他の友達と話しており、子供を呼び戻さずに放置していました。

外で子供を見ていない親にむかつきます

この前、4歳くらいの男の子が、うちの子に鉄砲打つ真似してきたり、可愛いね、よしよししていい?と話しかけてきたりしてきました

なにも害はないのですが、わたしは元々子供嫌いなので、めんどくさくて喋りかけてくるなよと内心思ってしまいました🥺

話終わったのに、ずっと私の横にいて仕方なく何歳?とか一通り会話したのにずっといました

その親御さんは友達と、違うレーンの商品を見ながら喋っていて、声が聞こえたのか、うちの子誰かに喋ってる、何歳とか聞かれてるとか言ってました


いやいや呼び戻せよと思いましたが、私の心が狭いのでしょうか?
4歳5歳くらいだともーほったらかしですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年長くらいからはつきっきりってことはないですけど、ある程度好きにさせてて姿が見えるところにはいましたね!
大人しく遊んでるならそのままですが、知らない人に話しかけてたら止めます😅

はじめてのママリ🔰

私もよその子供は苦手なので、お気持ちわかります!
目を離すことで迷惑かかることはわかってますし目は離さないしそばに居させてます🥺
放っておくクセに、うちの子絡まれてる💦みたいなの辞めて欲しいですよね😨

ママリ

そんなことないと思います🥲

もしそのママが姿見えず「うちの子誰かに喋ってる〜」とか声だけ聞こえてたら、聞こえなかったふりして迷子かなー??って聞こえそうな声の大きさで言っちゃうと思います!そしたら面倒になるから探しに来るかなって笑

はじめてのママリ🔰

屋内の遊び場よく行きますが、親が見ていない子に限って大人との会話求めていて、ずーっと一緒に遊びたがりますよね💦
今日、どのポジションに行っても私と子どもの間に割って入って話しかけてくる子がいて、うおーい親どこー?!ってなりました😱

年齢に限らず見てない親は見ていないです💦
スマホばっかり見てる親とかもいます😱

ゆい(*・ω・)

放ったらかしはしませんが、しばらくは様子は見てます。しつこくしに行く様なら注意は必ずします。

ままくらげ

私も独身時代から放置された子供と放置する親が本当に大嫌いだったので、幼稚園児をほったらかすのはしないです。

基本的に手を繋ぎますし、もし勝手にうろちょろお店の物を触ったりしよう物なら外でも叱ります😣
遊び場などで同じ遊具に集まってお互いに見守る中で遊ばせる事はありますが、今回はお店なんですよね。
ありえないです😡

ままり

うちの子は他所の大人に話しかけることはないですが、保育園でも公園やショッビングセンターでも話しかけてくる子供ってうざいですよね。かまって欲しい感じでしつこいし。私も自分の子供しかかわいくないので、話しかけられるの嫌です。前は手を握られそうになって振りほどいてしまいました。

はじめてのママリ🔰

もうすぐ6歳もうすぐ4歳いますが全然ほったらかししないですよ🥺ただ5歳くらいになると児童館とかの室内遊び場に幼稚園のお友達とかと遊びに行ったら親はすぐそばで見守って子たちだけで遊ばせることもあります。でもすぐそばにいます。うちの子たちはあまりしませんが仮に他所の子や他所の親御さんに話しかけてたらすぐ引き剥がしますね😂💦

親から構われない子に限って寂しくて他の子や他の親にすぐ絡みにいくんですよね。寂しいんだと思います。しかも今回は店ですか?😅店なら片時もそばを離れませんしいまだに手を繋いで歩きます。私はいつも「お母さんどこかな?お母さんのところに連れてってくれる?」って子どもを親元に戻しに行きます😂我が子ならいくらでも構えますが他所の子まで構えません。優しくすると延々と付きまとわれるので(親が一番悪いですが)私は塩対応して避けたりします。