※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初妊娠で双子がわかり、実家と義実家が遠くて不安。同じ経験の方いますか?

7週に入りました。
初めての妊娠で、双子だと発覚しました。
実家は両親が離婚しており、義実家は車で1時間以上かかります。
出産したら実家でしばらく過ごす方が多いと思いますが、そうはできません💦
同じような方いますか?自分たちだけでやっていけるのか不安です。

コメント

はじめてのママリ

実家帰りませんでした!
旦那さんが何ヶ月か育休取れるならやっていけると思います!ワンオペは寝不足疲労で倒れます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり旦那が育休取れるかですよね!同職なんですけど、2人なら2人とも育休取れますかねなきあ

    • 8月15日
かりん

実家義実家新幹線の距離で、私の両親はフルタイムで働いているので助けてもらっていません。
旦那はシフト制の仕事なので、2週間くらい振り替え休日を集めて3日出勤→3日休み、みたいな形でちょこちょこ休んでくれました。
どうにかなったけど、旦那の帰りも日付変わる頃でほぼワンオペ、1ヶ月半くらいが死にそうになり、泣きながら市役所に産後ケアを利用したいと電話しました😇
旦那が3ヶ月育休とってくれたら楽だったなあ…と思ってます。
自分たちできるかどうかは旦那さんと生まれてきた後の性格にもよるのかな…と思います😌
あと頼れる行政はしっかり頼ることですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんが育休じゃないとやっぱしんどいですよね💦
    行政頼りまくります!

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

実家は近いですが、母は現役で働いていて、義理の実家は他県、家にはうさぎも2羽いるので里帰り等はしまさん🙅‍♀️
夫は3〜4ヶ月育休を取る予定です。
お住まいの地域にもよりますが、市の面談の時に出産後のサポートについてたくさん説明がありました😊
多少の出費はあるかもですが始めのうちはそういうものにもたくさん頼った方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり旦那さんが育休を取られるのですね!うちの旦那もとるきまんまんなのでそうします!
    基本お金💰で解決ですよね👍
    体と心を第一にします!

    • 8月16日
みん

長女のときも次女三女(双子)のときも旦那の育休や里帰り、お手伝いに来てくれる人いませんでした。
結論から言うと一応何とかなりました。次女三女のときは旦那は育休とってないんですけど、18時までには家に帰ってくるように仕事を調整したりしてました。

双子のときは母乳は諦めてミルクにしたんですけど、母乳だったら全然休めてなかったなーと思います。すぐに起きちゃうし、代わってもらえないので。
こだわりがなければ、ミルク育児をオススメします🍼

あとはネムリラの自動のやつを1つ買ったんですけど、グズったり眠たいときにそれに置いておけば寝てくれるのでだいぶ助けられてます。これも合う子合わない子いますが、2人いるんだからどっちかには使えるかな…と思って買いました😂高いですけどね😂

双子育児はお金を惜しまないことです!削れるところはもちろん削って、ママの負担が少しでも減るアイテムは惜しまないで買った方がいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    何とかなってるのらすごいです!
    特にこだわりはないのでミルクにします!
    そんな道具もあるのですね。勉強になります!!
    お金、惜しまず使います!ためます!

    • 8月16日
  • みん

    みん

    コープ共済って入ってますか?多胎妊娠中に唯一入れるのがコープ共済なんですけど、切迫入院とか帝王切開で保険おりるので間に合うようだったら加入をオススメします!
    双子は一時金100万だし、切迫早産や帝王切開で生命保険もおりやすいので一時的にとても潤います💰️笑
    ミルク代もまぁまぁかかりますけど、できるならママが少しでも休めるようにお金使ってください🙏

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コープ共済入ってないです😳そんな保険があるんですね!旦那と検討します!
    確かに、2人だから倍もらえるんですね💰笑
    でもその分かかりますもんね💦
    何もわからずなので本当にありがたいです!

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月半(修正2ヶ月)の双子を育ててます。長男がいる関係で、実家には帰ってません!旦那が育休2ヶ月(そのうち3週間は双子はNにいたので実質ほぼ1ヶ月ちょっと)とってくれ、育休終了のタイミングが長男は夏休みの預かり保育期間中で幼稚園へ送迎必須ですが本来なら中まで送りにいくのがルールですが、駐車場に車停めて私が車から降りると先生が駐車場まで迎えにきてくれます😭

育休明けて1週間でお盆休み入ったのですが、育休明けても出勤時間の調整・定時上がりでなんとか回してます。あとは、日中は行政の訪問の方に助けて貰ってます。

フォローアップの通院でも、どの通院にしても看護師さんや医師に甘えっぱなしです…。3人を1人で引き連れて行くと大変ですがみんな物凄く手助けしてくれて本当に助かってます…。

双子育児は、低月齢の期間はとにかくなるべく自分1人で子育てしない人を頼る、物に頼る、完璧は求めないが必要です。

旦那さんに徹底的におむつ替えとミルクを叩き込み毎日交代で双子と寝るとお互いの心の余裕が生まれます。2人で双子と一緒に寝るとどうしても2人とも寝不足になってお互い余裕がなくなりギスギスしやすくなります(3日くらいはいけるんですが、そのあと疲労が来ます)

双子育児は、「死なせない」がテーマだと思って1日程度数本哺乳瓶を消毒し忘れても即死ぬわけじゃない、朝イチで消毒したら昨日消毒しなかったのはチャラ!って考えるようにしてます🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「双子育児は死なせない」めちゃくちゃ心にきました。おおらかな気持ちで、1人でやろうとせず周りをたくさん頼りたいと思います!!!
    今は想像もできないですが、少しイメージができた気がします。ありがとうございます!

    • 8月19日