![kf](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![マイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイ
0歳児クラスでも1歳だったら保育園ではミルク飲まないかもです☺️
うちの子たちは1歳前には卒乳してました😆
行かせたい保育園に見学行くついでに聞いてみてもいいかも知れないです😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食を食べてくれる子なら保育園でのミルクは必要じゃないと思うので絶対必要ってことはないはずです😊
上2人とも1歳で保育園入れましたが保育園でミルク飲んだことは一度もないです!
-
kf
コメントありがとうございます!無理せず哺乳瓶試さなくてもよさそうで安心しました🥹最悪帰宅してから母乳あげたりとかでもすみそうですね…!とっても参考になりました😭👏
- 8月15日
![ちる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちる
全然答えになっていないですが、うちもこの前哺乳瓶でミルクあげてみようと思ったら拒否されたので完母です🥹来年4月から保育園予定ですが、その頃には離乳食なので大丈夫かと👌ただ、離乳食が進まない(食べない)子もいますよね😮💨真ん中の子がそうでした💦真ん中は哺乳瓶でミルク飲めていたので、たまに少しだけ給食後にミルク足されてました。今回それは出来ないかなと思うので、離乳食が進められたら良いなと思ってます😂
-
kf
とんでもないです!コメントありがとうございます!!新生児以降わたしも哺乳瓶使わずなので拒否される可能性大です…🤣離乳食、食べてくれるの祈るしかないですね…😭笑
ちなみに、離乳食スタートは5ヶ月から始めますか?2人目なので少し億劫でゆっくりスタートでもいいかなぁと悩んでいまして🥲💦- 8月15日
-
ちる
kfさんのベビーちゃん、哺乳瓶で飲んでくれるといいですね🙏✨
離乳食食べてくれたらなとは思いますが、6ヶ月以降に始めようかなと思ってます🤣2人目もそうでした〜始める時期関係なく、食べない子は食べないかなぁと。- 8月15日
-
kf
また機嫌の良さそうな時に挑戦してみようと思います!✨
確かにそうですね、早く始めたからといって離乳食進むとは限らないですもんね😂ちるさん同様わたしもゆっくり6ヶ月以降にスタートさせようと思います☺️本題以外のことにもお答えいただきありがとうございました🥹- 8月15日
kf
コメントありがとうございます!離乳食のことすっかり忘れてました😂思い返せば上の子も1歳で卒乳してたので、その可能性ありですね!ちょうど来週から保育園見学始まるので質問してみようと思います✨