![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お盆休みで職場が空いている中、有給を取りたいが上司に気を使われている女性がいます。自分の有給を調整してもいいでしょうか?
え?私悪いですか?
お盆ですが、職場は空いています。
外部から利用者が来るのでその相手をする仕事ですが、お盆なのでそんなに来ないだろうとほぼほぼの人が自ら有給をいれており、私は出勤希望にしていましたが、気を使ってくださって有給にされていました。
でも、私は今後の休暇の為に有給を取っておきたくて、その旨を上司に話して出勤しています。
今日はなんだか上司のあたりがきつい。
そりゃ誰の相手もせずに、部屋で仕事してるけど、自分の有給は自分で調節したらだめですか😣?
- はじめてのママリ
![まりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりん
全然いいでしょ、上司は家で嫌な事あったんですよ〜気にしないでいきましょ💪✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんも悪くないです!
上司はプライベートでなんか嫌なことがあったのでは?
コメント