※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

6歳の子供が出かけることを楽しみにしていたが、最近は買い物や銀行に行きたがらなくなり、少し寂しい気持ちになった。

あんだけ出たがりだったら6歳の子、、
買い物や銀行めんどいから行かーん。
と言うようになった😳😳
こんな日がくるなんて🤣🤣

どこでも行きたい!
なんか1つお菓子買って!
だったのに😳嬉しいと思ったけど少し悲しかった笑

コメント

きき

小学生と年長ですが買い物ついてきてくれません😭
お菓子買うよ!って言っても買ってきてって言われます笑
さみしいです😫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    お菓子買ってあげるよ!でも来ないんですか😳😳
    うちはまだ何か買うとなると喜んでくると思います🤣🤣
    1人のが買い物楽なのに来ないとなると寂しく思いますよね😱

    • 8月15日
  • きき

    きき

    買い物行くとしてもじゃあポケモンカード買ってくれる?とか言われて買わないと言ったらじゃあいいや〜って笑
    友達からお誘いあればそっち優先ですし、成長は早いです🥲

    • 8月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ポケモンカードは買わないよーとなりますね🤣🤣
    親より友達になりますよね🥲
    いざ離れていくのを目の当たりにすると寂しいです🥲

    • 8月15日
たぬき

えーーー😳😳
そんな日が来るんですか🥺
まさに今、3歳の子がどこでも着いていくー!朝起きてすぐさぁ今日どこ行くん?からスタートで毎日毎日出かけ先考えて…バタバタと買い物してましたが…そんな日が来るとは…今を噛み締めます🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    まだまだ自分が楽しみな事は喜んでついてきますし、どっか連れてけー!も言いますが、買い物など私の用事はめんどくさいらしいです🥹
    まさかこんな日がくるとは思わなかったです🤣🤣

    • 8月15日
ママリ。

わかります!
うちの6歳娘も
私の買い物とかだと
ついてきたがらないようになりました。
前はどこいくにも、ついてきてたのに💦
留守番してるからお菓子買ってきて、といわれます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    どこにでもついてきてたからうちはきっとずっとついてくるんだろうなあ..1人で買い物行きたいなあとか考えてましたが、びっくりで寂しいです🤣

    • 8月15日