生後5ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。現在はゆるく寝かしつけており、規則正しいリズムを整える必要があるか悩んでいます。保育園入園時にリズム整えるべきか悩んでいます。
生後5ヶ月、生活リズムについてです。
離乳食1回、ミルク5.6回で、沐浴は夫が帰ってきて入れるので仕事の帰ってくる時間によりバラバラ。
お昼寝も子供が眠そうな時に寝かせて自然におきるまでは見守る、夜も沐浴後は必ず電気を消しておもちゃも片付けて寝るモードに部屋を変えますが、寝かしつけと言うよりも抱っこして寝てくれたらな〜という感じでゆるくやっています。
夜寝てくれたらだいたい朝まで寝てくれますが、6時~8時の振り幅で、子供が自然に起きたら起床という感じです。
ですが、保育士の友達が遊びに来た時にちゃんと整えた方が保育側が楽だし、何よりも子供が保育園通い出すと規則正しい決まった時間になるから大変になるよと言われ、治さなきゃなと思いつつも、新生児~2ヶ月頃まで起床、お昼寝、寝る時間、沐浴を絶対時間を決めてやっていたんですが、それに疲れてしまったのとそれだと子供もなんかぐずったり機嫌悪かったりしたので今のゆったりした感じの方がお互い楽なんです。
10ヶ月とかもう少し大きくなってからでも遅くないんじゃないかなと思ってるのですが、生活リズムをあまり気にせずそのまま保育園に入っても問題なかったでしょうか?やっぱり今から無理にでもリズムを整えるべきでしょうか😣💦
- キチミ(生後6ヶ月)
ママリ
まだ5ヶ月だし、毎日めちゃくちゃ夜更かししてたり問題があるわけじゃないし、ラクなスタイルでいいと思います😊
離乳食が3回食になったり、実際に保育園に入園したら自然とリズムつきますよ🙌
ママリ
保育士です!良いです!!
うちの子もいまだに勝手に寝て起きる生活で、今日のママリに“お昼寝が1日2回になってくる頃です”とか現れて🙄ってなってます🤣
え、ちょっと整えた方が良い…?とか一瞬だけ思いましたが、家庭保育の間は、夜寝て朝起きる。それだけでOKです☺️
夜の寝付きが遅くなったり、それに伴い朝があまりに遅くなる。また、昼間に寝てばかりで活動的な時間がない。
こうなってくると、少し整えてあげた方が良いかもしれませんが、夜寝て昼元気なら問題なしです❣️
保育園行けば、勝手に整います。大丈夫です。
ちゃんと整えた方が保育側も楽っていうのは、失礼ですが意味わかりません!
保育士が楽するために今のゆったりした生活を壊す必要はありませんし、家庭のリズムから園生活のリズムに慣れていくために慣らし保育があります。それが保育士の仕事。気にしなくて良いです🙆
そして保育園通い出すと規則正しい生活になるから大変になるんじゃなく、多分楽になりますよ🤣
-
キチミ
心強いお言葉ありがとうございます🙏🙏
とても参考になったのでグッドアンサーにさせてください🙇♂️!- 8月16日
はじめてのママリ🔰
うちの子は1歳前に保育園入園しましたが、それまでは生活リズムなんて整ってませんでした。
寝る時も抱っこでしか寝ず、心配していましたが入園したら生活リズム整いました。
園の先生も大丈夫と言ってくれたし、無理せず自分たちのペースで大丈夫だと思います。
お友だちの保育士の言いたいこともわかります。でもそれが仕事ですし、お友だちに預けるわけじゃないので気にしなくて良いと思います。
はじめてのママリ🔰
私もなんとな〜くの時間でしかやってません!笑
朝7時に授乳することだけ決まっていて、あとは子供のお昼寝時間やリズムに任せています🙌🤍
キチミ
皆さん、コメント下さってありがとうございます🙏🙏!!
友達から言われてずっと気になってどうしようと思っていたのですが、肩の力が抜けました😭💦本当にありがとうございました🙇♂️
我が子の様子を見ながら、合わせていこうと思います🙏!!
コメント