※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

商業施設のオムツ台を使ったことがなく、ベビーカーの中でオムツ交換している自分に変だと感じています。周りの子供が使うのを見ると感染症を心配しています。

私って変ですかね??
商業施設のオムツ台を使ったことがありません!
田舎なので、絶対に車移動だし、ちょっと遠いイオンモールとかでもベビーカーを使うのでベビーカーの中でオムツ交換します!
ちょっと潔癖なのもあって、すごく使うのに抵抗があるんですけど、周りの人みてると、うちの子よりも小さい月齢の子が使ったて感染症?とかになったら可哀想💦などと思っちゃいます。

コメント

‪🫶🏻

変ってこともないとは思います😌

はじめてのママリ🔰

私もあまり使いたくないですがどうしてもの時は下にペットシーツひいて使ってます👀
変じゃないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペットシーツだと、子供がオムツ台のサイド?触りませんか??

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は触らないです!

    • 8月14日
おだやかでいたいまま🔰

変じゃないですよ。
うちはうんちは使い捨てペットシートを乗せた上で交換します。

おしっこはもう立たせて膝上で変えてます。
ロタとかのワクチンも暫くは気をつけなきゃですし…。

はじめてのママリ🔰

1人目の時はそうでした😂
どうしてもの時は除菌シートで拭き上げて使ってました!
2人目は余裕でスーパーのカート使うしオムツ台使います😆

S

除菌除菌で生活してると抵抗力低くなって、後々病気なりやすかったりする…んじゃなかったですかね🤔
母親からの免疫で病気かかりにくいうちに、ある程度菌に触れさせて免疫獲得させておくのもひとつかなと思いますよ。
…素人なので見当違いでしたらすみません🙇‍♀️

潔癖とか感覚のことなので変とは言いませんし、嫌なものは仕方ないと思いますが、
私の感覚としては、オムツ台使ったからって感染症なるとかあんまりないと思いますし、使ってねって置いてあるものを忌避して低月齢の子がオムツ替える場所ないってタポタポのオムツ履かされてる方がよっぽど可哀想です。
各々の考えや、各家庭色んな事情もあるのに、人様の子を勝手に可哀想って思うのは失礼だなって感じました🥲
…まぁ、思うだけなら自由なんですけどね😂💦

goma

思うのは自由だしちょっと気持ちは分かりますが
月齢小さい子が使って感染症になったら可哀想、
は正直余計なお世話だと思います。
それくらいで感染症にはならないです。

はじめてのママリ🔰

2人子供がいて、私は抵抗はないのでよく使ってきました!
あまりに汚れているものは使いたくないですが、使ったからと言って感染症になったことはないですよ☺️
気にして使わない派のママリさんのことも、低月齢からオムツ台を使用されてるママさんもおかしいとは思わないです😊
感染症にかかってしまうことは可哀想ですが、かかることで免疫はできていくので悪いことばかりではないと思いますよ☺️