コメント
はじめてのママリ🔰
情報が少なすぎて回答しづらいのですが🙏
調整給付は昨年の所得税から今年の所得税を元にして昨年と同じだったら定額減税が引ききれないと予想される場合に給付されます😊なので引き切れるから対象外となったのだと思います。
まず昨年の旦那さんの源泉徴収票はありますか?
•源泉徴収税額はいくらか
•扶養人数は何人か(保険証の扶養とは別なので源泉徴収票に記載されている人)→所得税3万×(本人+扶養人数)が源泉徴収税額より多ければ給付
を確認してみてください。
はじめてのママリ🔰
情報が少なすぎて回答しづらいのですが🙏
調整給付は昨年の所得税から今年の所得税を元にして昨年と同じだったら定額減税が引ききれないと予想される場合に給付されます😊なので引き切れるから対象外となったのだと思います。
まず昨年の旦那さんの源泉徴収票はありますか?
•源泉徴収税額はいくらか
•扶養人数は何人か(保険証の扶養とは別なので源泉徴収票に記載されている人)→所得税3万×(本人+扶養人数)が源泉徴収税額より多ければ給付
を確認してみてください。
「育休」に関する質問
3歳息子が朝から足が痛いとつま先歩きをしています。多分かかとが痛いみたいです。 今旦那が整形外科に連れていってるのですが、もし成長痛の場合なら皆さんは保育園に連れていきますか? 今育休中なので休める環境ではあ…
保育認定証について📃 現在育休中で2歳まで延長しようかと思ってますが ざっとした収入で計算すると保育料がかなり高額になってしまいそうなので認可外も視野にいれています。 0歳クラスの途中入園で申込みをした所3号認定…
現在上の子が年中で保育園に通っていて 下の子が10ヶ月で育休中でふ。 下の子を4月から入所させたいと思っていて 今、申し込みの時期に入っています。 育休中の職場と色々あり 退職することになってしまったのですが ご…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
旦那さんではなく、自身の調整給付でしょうか?
今年度非課税、昨年所得税が発生していないなら定額減税の対象にはなりません😊
はじめてのママリ🔰
昨年103万以下なら旦那さんの方で調整給付があればそちらで対象になっていますし(昨年配偶者控除をしたなら)、今年も103万以下なら旦那さんの方で給与からの定額減税の対象(今年配偶者控除をしたなら)になっていて不足があれば不足給付になります。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
自身の調整給付です!
昨年も産休育休でほぼ収入がなかったので配偶者控除を夫の年末調整でしました!
今年も育休取得中で収入がない予定で配偶者控除ををする予定です
夫の今年の年末調整でその分が控除されると言う認識で大丈夫でしょうか?
はじめてのママリ🔰
それだと自身の調整給付も給与からの定額減税も今年はないですね。
旦那さんの方で既に1万の住民税の定額減税は受けられています☺️所得税に関しては引ききれないと予想されるなら調整給付のお知らせが旦那さん宛にきているのと、給与からの定額減税はまだ今年の扶養控除申告書に記載していないなら年末調整の時に記載して減税を受けて、それでも引ききれなければ来年不足給付になります。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
理解できました!
役所で確認した時もらえると言われたので
もらえるものとばかり思い込んでました!