※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事の悩み。産休中に上司から業務の質問が頻繁。精神的負担。育児に集中したいが、職場のことまで気にしなければならないのか悩んでいます。

【仕事の悩み】

33wの初マタです。
仕事の悩み、愚痴を聞いてください...

8月に入り、職場の規定通りの産休となりました。
職場の上司から私が受け持っていた業務について分からないことがあるから教えてほしいと1~2週間に1度のペースくらいでLINEが入ります...😞

マニュアルはきちんと残して引き継ぎしましたし、マニュアルに載せていないものは私も分からないので○○に連絡をしてくださいと伝えてあります。(私もその業務をやり始めて1年半とそこまで経験がないのとイレギュラーが多い業務のため、分からないことが発生したら○○に連絡して都度解決していました。上司はそのことを知っています。)

身体がしんどかったのと有休消化のために7月頭からお休みはいただいていて、その頃もLINEが来ていてまだ正式な産休ではないし...育休後の復帰もあるし、と考えて連絡をしていました。

里帰りせずこれから初めての出産、育児で必死になるのは目に見えているのに産休・育休中まで職場のことまで気にしないといけないのでしょうか?
穏やかな気持ちですごしたいのに、職場のことを思い出してすごく精神的な負担に感じるのですがどうすれば正解なのか分かりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

マニュアルを残しても産休入ってすぐの頃は、連絡がきやすいと思います
実際、私もそうでした
お休み入る1ヶ月前くらいから、フォローしてくれる人、上司を常にccに入れて関連部署などやり取りしましたが、特に上司などは自分の業務やそれ以外の仕事のメールも山ほどあるので、問い合わせも致し方ないのかな?とは思いました
出産・育児で手一杯なのは、よくわかります
特に初めてのことなので…不安も沢山あると思います
常に質問者様が仕事のことを考える必要はありませんが、問い合わせ(1〜2週間に一度)を邪険にしなくても良いのではないでしょうか?
私個人の意見ですが、引き続きをしたとはいえ、自分の仕事だったものに対する責任かなと思います
もちろん、ズルズル対応する必要はありません!
マニュアルも作られたということですし、受け取った側はそれをきちんと読むことも業務の一貫ですので!!
あくまで、私個人の意見なので、気分を害しましたら申し訳ございません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答遅くなりすみません。
    質問した当初後期つわりで体調が悪く、余計にナーバスになっていました💦

    結局、質問のLINEのすぐ後にマニュアルに書いてあったので解決しましたと連絡が来たので、特に返信することはなかったです。
    アドバイスありがとうございました。

    • 8月26日