
コメント

はじめてのママリ🔰
今、我が家も同じ状況です。
うちの場合は2歳くらいの時に風邪をこじらせたことをきっかけに喘息になってしまい…それ以降風邪を引いたりすると喘息を引き起こしやすく、ひどいと吸入やホクナリンテープで長期管理になります。
診療科目に呼吸器内科がある小児科があれば相談されてもいいかもしれません。
ただ今回は、我が家も全く熱がないのに咳が止まらず、マイコプラズマや熱なしコロナが流行っていると聞いてもしや?とちょっと不安に思っています。
お盆休みで病院やってないので困りますよね。
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなって、すみません💦
ありがとうございます❣️
お盆でどうしたものかと思ってたのですが、少しマシになって…でも、呼吸器内科、小児科行ってみようと思います!😊