

momo
うちも生後1ヶ月半過ぎたところです!
1ヶ月は旦那が育休で、まとめて4-5時間ほど寝る時間をもらっていたのでなんとかなってましたが、復帰後は夜トータル3時間、昼寝できる日で+2時間でかなり辛いです…
体力が戻らず買い物だけで疲れきってしまいます😢
続けて寝られない、いつ起こされるかわからないって休まらないですよね💧
今が一番辛いはず、これからまとまって寝てくれたり娘の笑顔が増えれば少しは楽になるはず!と信じて過ごしています
お互い乗り越えましょうね✨
momo
うちも生後1ヶ月半過ぎたところです!
1ヶ月は旦那が育休で、まとめて4-5時間ほど寝る時間をもらっていたのでなんとかなってましたが、復帰後は夜トータル3時間、昼寝できる日で+2時間でかなり辛いです…
体力が戻らず買い物だけで疲れきってしまいます😢
続けて寝られない、いつ起こされるかわからないって休まらないですよね💧
今が一番辛いはず、これからまとまって寝てくれたり娘の笑顔が増えれば少しは楽になるはず!と信じて過ごしています
お互い乗り越えましょうね✨
「育児」に関する質問
旦那は洗い物をやっとするようになったのですが、自分が疲れた日はそのまま放置です。私からすると洗い物しかしてないんだから、それくらいやれよ!と思うのですが、朝から昨日の洗い物の溜まったシンクを見てため息です…
実家依存の独身の小姑に、義母が「あなたがアパートに帰る必要なんてないのにねぇ。」と同居嫁の私の前でいいました。 本来ずっといていいのに嫁に気を遣ってアパートに帰るけなげな小姑、かわいそうと思ってるようで。 …
保育園 入園 寂しい 悩んでる 1歳8ヶ月の子を自宅保育中です。 育休は来年の5月まで伸ばしてあります。 4月に第一希望の園に入園が決まったのですが 発達が遅めで心配なのと この子をもう少し自分で見たいという理…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント