※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供の水いぼで、八戸市のとみもと小児科で治療を受けた方の経験を知りたいです。

水いぼのようなぷつぷつが子供にできてます。かかりつけが、八戸市のとみもと小児科なんですが、とみもと小児科で水いぼ受診した方いますか?どのような治療になりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

とみもとではないのですが以前子供が水っぽくて皮膚科に行ったら、数が少ないからそのままにしておいて大丈夫だって言われました!

まりか

会社の人の子供が水イボでとみもと通ってましたが、ピンセット?だかでつまむ?みたいなこと言ってましたよ😄やってもまた出てくるって言ってました笑

  モコ

水いぼ治療は予約制で、木曜日の午後だけ対応、治療はピンセットで取る方法です。
最初診てもらったときに看護師さんにいつの木曜日がいいか希望を聞かれ予約し、麻酔テープを渡され、予約日の1時間前くらいに患部に貼ってからきてねーと言われました。

皮膚科でも様子見、イソジン療法、ピンセットなどあるようなので、電話で確認してからの方がよいと思います!