![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とみもとではないのですが以前子供が水っぽくて皮膚科に行ったら、数が少ないからそのままにしておいて大丈夫だって言われました!
![まりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりか
会社の人の子供が水イボでとみもと通ってましたが、ピンセット?だかでつまむ?みたいなこと言ってましたよ😄やってもまた出てくるって言ってました笑
![モコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モコ
水いぼ治療は予約制で、木曜日の午後だけ対応、治療はピンセットで取る方法です。
最初診てもらったときに看護師さんにいつの木曜日がいいか希望を聞かれ予約し、麻酔テープを渡され、予約日の1時間前くらいに患部に貼ってからきてねーと言われました。
皮膚科でも様子見、イソジン療法、ピンセットなどあるようなので、電話で確認してからの方がよいと思います!
コメント