
コメント

ちやき
こないだ出産しました
陣痛室での断末魔に耐えられなかったので、音楽プレーヤーをおすすめします。あとはテニスボールですね( ・ω・)
安産祈ってます😃

minmin
産褥ショーツは病院でも用意してくれると思いますが、産褥パッドから悪露が漏れてしまうと思うので余分に2枚くらい買っておいた方がいいかもしれないです!
陣痛の時はペットボトルにつけれるストローはあったら便利かもしれないです!病院で用意してくれるものはなにがありますか?
-
♥
なるほど、、産褥ショーツまだ買ってなかったので2枚ほど用意しますね😊
きっととても便利ですよね!ありがとうございます、準備します✨
病院で用意してくれるもの、たくさんあったので写真貼らさせてもらいました(>_<)- 4月15日
-
minmin
スキンケアセットとか高級なお風呂用品用意されてるなんてすごいですね😳
すいません関係ない話を、、、つい(笑)
ナプキンは途中で足りなくなってしまうのでなくなってきたらで大丈夫かとおもいますが、産褥パッドか生理用ナプキンを旦那さんなどに買ってきてもらうといいと思います!授乳用パッドがどれだけあるのかわからないのですが授乳を続ける限りずっと必要なものなのでいま買っておいてもいいとおもいます!あとは、入院セットですかね!下着とか必要であれば靴下など!他は大丈夫かとおもいます!- 4月15日
-
♥
豊富ですごいですよね✨☺️
生理用ナプキンならあっても困らないかと思うので前もって買っておこうかと思いますっ😊
授乳パッドもあった方がいいのですね!実家に帰省した時にでも揃えていきます!
ありがとうございます🍀助かりました(•ᵕᴗᵕ•)- 4月15日
-
minmin
いえいえ♡出産頑張ってくださいね😌
- 4月15日
-
♥
ありがとうございますっ✨
がんばります😭🍀- 4月15日

退会ユーザー
骨盤の矯正ベルトはお持ちですか?私も産院が用意してくれてるセットの中に入ってたのですが、ゴム紐?みたいな奴だったので、入院中に母親にイオンで買ってきて貰いました😂
-
♥
骨盤の矯正ベルト持ってないです😭
入院前にぜひ準備します!!ありがとうございます✨☺️- 4月15日

結優
産褥ショーツは産後すぐに一枚ないと不便ですが、自分でトイレに行けるようになったら生理用ショーツでも間にあうんじゃないかという印象でした。
ペットボトルストローは出産の際に重宝しました。助産師さんが飲ませてくれました。
ただ、炭酸飲料に使うと噴射するのでお気を付け下さい(笑)大惨事です(^_^;)
私は布団で寝てくれない子で、瀕回授乳だったので夜中、起きてる時間が長く、病院のご飯だけではお腹が空いたので、夜中にちょっとつまめるものがありがたかったです。
-
♥
生理用ショーツでも大丈夫そうなんですね、、準備しようか迷います(´・_・`)
ペットボトルストローぜひ準備したいと思います☺️
炭酸飲料は私苦手で飲まないのでよかったです(笑)😊
それは大変ですね😨
私も少しつまめるもの買っておこうかと思います(•ᵕᴗᵕ•)- 4月15日
♥
ご出産おめでとうございます!
音楽プレイヤーとテニスボール、実家にあると思うのでぜひ持っていきます😊
ありがとうございます✨