
義理兄の結婚式のお祝儀、5万円だけでは少ないか迷っています。5万円+1万円の品物か7万円包むべきか悩んでいます。皆様はどうされますか?
義理兄の結婚式のお祝儀についてなんですが、
私の結婚式の時5万円もらっています。
その時は義理兄は独身なので義理兄のみの参列です。
義理兄の結婚式には主人、私、娘(3歳)で参列するので5万円包むだけでは少ないですよね?
会社で聞いた時は5万でいいんじゃないと言われ迷っています。
5万円+1万くらいの品物か7万包むべきか(6万では割り切れるのでダメかなと、、、)
皆様ならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)

星
最低でも七万かなと思います💦💦
兄弟なら通常は10万とかだと思うので
50000は夫婦で友達の結婚式とかかなと🤔💦💦

退会ユーザー
お子様セット付くのなら7万で良いのかなと!
私は兄弟に大金渡したことないので💦ましてやお兄さんなら自分があげたお金より弟の方が多くても嫌なんじゃないかな?と笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私の会社の人たちも兄弟なら
もらった額だけ返すのでいいんじゃない?とのことで迷ってます🤔
でも参加人数が多いと食事もあるし7万が妥当ですよね!- 8月13日

はじめてのママリ🔰
義兄独身で5万頂いてるなら、こちら夫婦で子どももいるとなると7〜10万包むのが相場です!
コメント