※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
ココロ・悩み

自分の感情で怒ってしまいました。娘に怒り、後で謝りました。自分勝手な親だと autocommit

子供に自分の感情で怒ってしまいました

ただ自分に余裕なくてイライラしてたところに、お手伝いしたい〜ってきてくれた娘に、

ママ自分でやるから!って怒った顔で。ごめんねして抱きしめました。そうやって言わないでって言ってねって

自分勝手な親だな。私。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分が子供の頃、同じようにお手伝いしたくて母に話しかけたら、「今そんなんいらん!!」とすごい剣幕て怒られて、とても傷つきました。
でも、うちの親はそういう場面で謝ってくれたことなんて一度もなくて、それがずっと嫌でした。幼心に、もう一生お手伝いなんかしないって心に決めました。

でも、質問者さんの投稿を見て、後でちゃんとごめんねして抱きしめて、フォローされてるのがとても素敵だなと思いました😭✨
ママだって人間なので、イライラするときもありますよね☺️
なにかの本で見ましたが、そういうとき、「さっきはごめんね、あなたのことは大好きだからね」って言える関係性であれば大丈夫、って書いてました😉

私から見たら、お子さんのこと大事にされてて素敵なママだなって思います!
どうかご自身責めずにいられますように🍀