※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すにっち
子育て・グッズ

息子の唇に何かができてしまいました。受診した方が良いでしょうか?授乳の仕方が原因なのか心配です。

息子の唇がこんなことになってしまいました😣
授乳の仕方が悪いんでしょうか😭?
先週の退院の時から、
上唇にたこ?のようなもの(触るとそこそこ硬い皮膚みたいな感じ)があり、
ちょっと白っぽく見えていたのですが、
今朝見たら一部だけはがれて、
こうなっていました😣
触っても本人は痛そうな素振りは全く見せないし、
ちょっと歯のようにも見えてかわいいのですが、
気になります。
自然にとれるのを待つしかないと思いますが、
同じようになった方、いらっしゃいますか?
これは受診した方がいいのでしょうか?
飲ませ方が悪いからなってしまうのでしょうか?

ちなみに授乳は完母で何とか頑張っていますが、息子は小さめくんで、私の乳首はちょっと大きめで、毎回ちょっと大変そうにはしてます。

コメント

ぱる(*´꒳`*)

吸いだこですね!おっぱい飲むときに唇も一緒にすっちゃってませんか?

  • ぱる(*´꒳`*)

    ぱる(*´꒳`*)

    自然にとれるまで放置ですよ 🙌
    うちの子もよくなってました(笑)
    おっぱい飲ませるときに上唇くいって
    出してあげると出来にくいですよ♥

    • 4月15日
  • すにっち

    すにっち

    コメントありがとうございます✨
    やっぱりたこなんですね~😨
    飲むときに、手まで一緒にくわえようとするので、それを引っ張り出すのに精一杯で、ちゃんと見てあげれてませんでした😢
    上唇も気をつけてあげるようにします!
    ありがとうございます☀

    • 4月15日
  • ぱる(*´꒳`*)

    ぱる(*´꒳`*)


    気付くとなおってたりするし
    半年くらいになれば上手に飲めるし
    気づいたら出来なくなりました☺💕

    • 4月15日