
コメント

はじめてのママリ🔰
現在不妊治療中ですが、私の場合不妊治療の前から嫌で、不妊治療始めてからさらに嫌になりました😂
万が一妊娠出産したら、産後はさらに嫌になるのが目に見えてますし、不妊治療より離婚した方がいいよなと考えてます…

はじめてのママリ🔰
採卵キツイですよね😓
受精卵は、3個採卵出来て全て胚盤胞になり、そのうちの1つを移植→昨日陽性判定でした。
早すぎるのでまだまだ不安ですが😭💦
採卵日に旦那さんキレてきたことあるんですね😱
こちらは何倍も大変な思いしてるのに…
-
はじめてのママリ🔰
すみません、上の返信です💦- 11月23日
-
ママりー
きゃー!
おめでとうございます。
まだまだ不安かとは思いますが、良かったです😊
次は胎嚢確認ですかね??- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
次は胎嚢確認だと思います。
おそらく卒業は9週頃で、それまで毎週通院かもしれません…
卒業の時、どんな感じでしたか?- 11月25日
-
ママりー
うちは11週卒業で(遅いです)
毎週行ってました!
卒業の時。どんな感じと言いますと。。
自分の気持ち的なことですか?☺️- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
11週卒業だったんですね!
やはり毎週になりますよね…
悪阻始まったら行くの大変そうな💦
いつ頃から悪阻ありましたか?
どんな感じ=卒業のスケジュールという意味合いでした、わかりにくくてすみません💦- 11月28日
-
ママりー
ですですー!
毎週です。
つわりの時は、待ち時間にうなだれてました😭
6週くらいからつわりが始まったかなと思います。
毎週通って
エコーで大きさなどかくにんして、やっと卒業になります。
8、9週の卒業あたりに、母子手帳を貰いに行ったりしますよー❣️- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
6週ぐらいからだったんですね、毎週通院はキツイですね😭💦
それぐらいで母子手帳もらうんですね!
紹介状書いてもらって転院〜という流れでしたか?- 11月28日
-
ママりー
そうですそうです❣️
紹介状書いてもらってです。
私は不妊治療院が産科もあるので、そのまま残りました。
不妊治療と産科が窓口がちょっと分かれてるだけですけどねー笑- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
産科もあるクリニックだったんですね、同じところに通えるっていいですね!
うちは不妊治療専門クリニックなので、産院を探さなければって感じで😅
妊娠中はサプリとか飲まれてましたか?- 11月29日
-
ママりー
産院は、口コミとかネットで探すしかないですよねぇー
月並みですが葉酸飲んでました!- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
ネットで口コミ見て探すしかないですよね💦
昨日受診して胎嚢確認してきました!
次は卵黄嚢の確認のためまた1週間後に受診と言われましたー
やはり卒業まで毎週通うようです😅
最近は胸が張ってきて痛くて😖妊娠中に胸の張りありましたか?
葉酸は有名ですよね、私も医師から飲むように言われて購入しました。- 11月30日
-
ママりー
ですねぇ😭
地元ではないのですね。。。
胎嚢確認できて良かったです!
毎週は大変ですけど、安心ですよね!
うーん。。
胸の張りとかはそこまで強く感じなかったです。。。- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、安心感はありますよね!
毎週血液検査もやりましたか?
胸の張りはそこまで感じなかったんですね、やはり症状は人によりますよね…- 12月2日
-
ママりー
やらなかったと思います!
今のところ、毎週血液検査してるのですか??
旦那さんの反応はいかがです?😊- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
やらなかったんですね、うちは元から毎回血液検査するクリニックなのですが、判定日も胎嚢確認の日も血液検査ありでした💦
やはりクリニックによるんですね…
夫は喜んでる感じですね、まだ初期なのでどうなるかわからないので控え目?ですが😅
妊娠された時、旦那さんどんな反応でしたか?- 12月3日
-
ママりー
うちも喜んでたと思いますけど、やっぱり控えめでした。。。
みんな一緒ですね!笑- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんも控えめだったんですね、出産までどうなるかわからないことを考えるとそうなりますよね😅
産後は積極的に協力してくれましたか?- 12月3日
-
ママりー
全くです。。。
やってくれそうですか??- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
全くですか💦
今はどうですか?
うちはおそらく積極的にやるタイプかなと…私の思う通りに動いてくれればいいですが、わからないですね😓- 12月4日
-
ママりー
今の方が活躍してます!笑
そうなんですね、基本元気なタイプの人ですか??😊- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、段々協力的になってきた感じですか?
夫は元気なタイプの人ですねー😅- 12月5日
-
ママりー
遅くなりました。。。
そうですね、切羽詰まってです!笑
旦那さんとは仲良くやれてますか?☺️- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😆
夫は今のところ妊娠後は色々気を遣ってくれてる感じですが、母体にストレスかけるような発言や行動を取ってきたら実家に帰ろうと思ってます(笑)
先週末に心拍確認できて、月末の卒業までに産院を決めておくように言われました。
それまで毎週経過観察になるので、自費が痛いですね😅
今は病院の口コミ色々見て悩んでいるところです😖
出産した産院は良い病院でしたか?- 12月16日
-
ママりー
今のところ気を遣ってくれるということは、、、パパになるのが楽しみなのですね😊
心拍確認おめでとうございます🎈
もうすぐ卒業ですか??
産院決まりました??
私は総合病院だったので、特別なことは何もなかった(美味しい料理やマッサージなど)
ですけど、看護師さん優しくて良かったです。
評判のいいところはやはりいいと思います〜- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
不妊治療自体、夫の強い希望で始めたことなので、子どもが出来るのは楽しみみたいです😅
順調にいけば今週卒業予定です!(8w)
まだ母子手帳取ってきてくれと言われてないので、卒業する時に言われるのかなと🙄
産院は一応、ここにしようかな〜と仮で決めました。
自宅から通うのは遠いので(片道1時間)、セミオープンシステムを利用して、健診は途中まで近くの総合病院に通おうかな?と思っています。
通われてた総合病院は近かったですか?
看護師さんが優しい病院だったんですね!- 12月23日
-
ママりー
遅くなりました。
年末子供が、最近わたしが
インフルになって、バタバタでした。。。
はじめてのママリ🔰さん
は体調大丈夫ですか??
母子手帳、無事にもらいましたか??
わたしが通っていた病院は、近くて車で20分弱です。
しかし、待ち時間がすごくって、妊婦健診2時間待ちとかありましたよ。。。泣- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
インフルにかかってしまったんですか、大丈夫でしたか!?💦
私も何年か前にかかりましたが、かなりキツかったです…😓
私は今のところ大丈夫です。
母子手帳は無事に貰えました。
ただ、今って母子手帳貰う時に保健師との面談があるんですね…
根掘り葉掘り色々聞かれたり、時間かかったりで不快な気分になりました💦
そして昨日は分娩予定の産院で妊婦検診だったのですが、そこでも看護師から根掘り葉掘り聞かれて😱💦
保健師や看護師との面談ありましたか?
健診の待ち時間2時間はキツイですね💦
予約制ですよね?
予約の意味がないぐらい待たされる病院ってありますよね…- 2月6日
-
ママりー
人生初の感染だからか、めっちゃ苦しみました😭😭
2週間も。。。泣
でも、はじめてのママリ🔰さんが
妊婦さんなので感染してなくてよかったです❣️
母子手帳おめでとう御座います🥳
えーー、なんか色々聞かれたような覚えはあるんですけど
根掘り葉掘りだなぁとは感じなかったような。。。。
時間は、まぁまぁかかった記憶もあります。
看護師さんからも!?
それはなかったような。。。
差し支えなければなんですけど、どんなこと聞かれました??
そうですー
予約制。
まさに予約の意味がないくらい待たされる病院です。笑
ただ、朝イチに先生が採卵に行ってて、多分その日によって人数とか違うかったりなんですけど
自分も不妊治療経験者なので、仕方ないか。。と思う部分もありました🙂- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
初だったんですね💦
2週間もですか😖
完治するまで長いですよね、インフル😭
お子さんから移った感じですか?
お子さん大丈夫でしたか?
妊娠中に感染すると大変そうですよね😱💦
母子手帳貰う時に色々聞かれたりしたんですね、時間は私もそれなりにかかりました😖
看護師からは、家族構成とか色々聞かれて…
うちバツイチ同士の再婚なのでちょっと複雑なんですけど、夫の前妻との子どもの数とか性別まで聞かれて😱💦
その情報必要?何に使うの?って感じでした…
私も元旦那との間に子どもいるんですが、その子と連絡は取ってないのかとか…😓(面会拒否されてるので取ってないんです)
今の家族構成だけ伝えればよくない!?って感じで😭
看護師からの面談はなかったんですね、やはり産院によるんですかね💦
予約制で2時間はキツイですよね😱💦
先生が採卵も行ってるんですね、その兼ね合いで遅くなることもありそうですね💦- 2月6日
-
ママりー
えーーー、前の旦那さんとの子供とかも聞かれるんですか??
ほんと、その情報、、何に使うの?って感じです。。。
もう、それ以降はしつこく聞かれてないですか??
妊娠生活は順調でしょうか?つわりとか大丈夫です??
私は単独インフルでした。。。
子供達は年末に終わらせてて。。
誰にも会ってないのにどうして?って感じでしたよ😇😇- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
今の家族構成聞くならまだしも、旦那の前の家庭のことなんて全く関係ないですよね😩
↑は分娩予定の産院で聞かれたのですが、今度健診で通ってる産科で助産師外来があるので、またプライベートなこと聞かれるのか?と思うと憂鬱です😓
助産師外来とかありましたか?
つわりは軽かった&落ち着いてきたので体調は今のところ大丈夫です!
お腹大きくなってくると色々不調出てきそうですが💦
単独インフルだったんですね💦誰にも会ってないのに感染って不思議すぎますね、そんなこともあるんですね😱- 2月20日
-
ママりー
ですね。。
前のことはいらんやんって思ってしまいますが。。。
助産師外来、あったと思いますが。
確かパースプランっていうのですかね?
どういうお産にしたいかというのと、母乳やミルクのこと聞かれたと思います。
つわり軽かったみたいでよかったですね!
お腹大きくなってきてますか??
誰にも会ってないは、すみません
ちょっと盛りました笑
でも、買い物程度で絶対マスクしてたんです😇😇- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
助産師外来では分娩計画のこと聞かれたんですね。
予定聞かれる助産師外来なら特に問題なさそうですね!
うちはちょこちょこ助産師外来があるみたいで、何をそんなに助産師と話すことがあるのか😥
今週の健診も、普通の医師の健診はなくて、助産師外来のみなんですよ…4週間振りなのに💦
お腹は大きくなってきてますね😅経産婦だとお腹大きくなるの早いって聞いてたんですけど、その通り早いなと😅
何週頃からお腹大きくなりましたか?
買い物程度でマスクもしてたなら、ホントどこで移ったのか不思議ですよね💦
でも夫がコロナ移った時もそんな感じで、通勤と買い物ぐらいでマスクしてたのに移りました…どこで移るかわからないものですよね😨- 2月23日
ママりー
不妊治療の前からですかっ??
不妊治療が理由ではないということですね。。。😓
はじめてのママリ🔰
元々モラハラ系で、不妊治療も協力しないなら離婚すると言われ…😓
さらに自ら不妊治療希望してきたくせに何も調べようとせず、無知で無神経な発言ばかりするのでホント嫌になりました💦
旦那さんは不妊治療中、どんな感じでしたか?
ママりー
うちは、モラハラは無いですけど、自分の意見がない人です。
子供欲しいとは言ったけど、その後治療に関して、何かしたか?っていうくらいでした。。
治療内容なども全く理解してなくて、採精だけ言われた時に提出という感じです。
検査とかは嫌がらずに提出したので、そこだけは良かったです。
体外受精になると、わたしは誘発剤、通院、採卵などで大変なのに、夫は採精だけでイライラしてました。プレッシャーとか言って。。。😅
こころの中で何だこいつって思いましたね。。。
モラハラも厄介ですよね。。。
意見されまくるってことですもんね😭
はじめてのママリ🔰
治療内容全く理解してないってうちも同じです😱
私が0から100まで説明していて…
治療すれば簡単に妊娠出来ると思ってるし、無知すぎます。
採精だけでプレッシャーでイライラするってふざけてますよね😓
女性側がどれだけ大変だと思ってるのか。
うちは禁欲が辛いとか言ってて、アホかと思いました。
不妊治療中の体調の気遣いとかありましたか?
モラハラは意見されまくるし、些細なことで不機嫌になるし、かなり面倒くさいですね😓
ママりー
説明しても、話半分だったので、わたしは途中諦めてましたよ。。特にうちの旦那は理解力が何に対しても人より欠けてるので。。。
ふざけてますよねー!!
ありがとうございます😭
そうやって言ってくれると、心が軽くなりますー!!
禁欲が辛い。。。
もともと、結構営みは求められる方ですか?
うちは、それも無かったんです。。。
体調の気遣いなんてあるわけないですよ!笑
自分の心配しかしないような人です。。。
はじめてのママリ🔰さん
ところはどうですか??
意見はされないけど、些細なことで不機嫌になられるのは一緒です。何にも言いたくなくなりますよね?物に当たったりしません???
はじめてのママリ🔰
説明しても話半分って頭にきますね😱
営みはかなり求められる方ですね😓
旦那さんは淡白な感じなんですね…不妊治療中や産後はその方が羨ましいですが、ずっと興味ない感じですか?
体調の気遣いなかったんですねー💦
うちは気遣いゼロってわけではないですが、私の体調よりも妊娠後のことや、自分の性欲発散優先って感じです😇
採卵後に「いつエッチ出来るの?」と聞かれてドン引きしました。
些細なことで不機嫌になるの同じですか😱
どこに地雷があるのかわからない感じですか?うちはそうです…
物に当たることはないですね、旦那さんは物に当たりますか?
ママりー
遅くなりました😭
話半分って頭にきますよ!
昔、市役所に手続きがあって行ったんですけど、夫が物分かり悪すぎてポカミスいっぱいしてたので変わるわっていって、交代したら
職員さんから、よく怒らないですね、私ならもう絶対怒ってます!って言われました笑
営みは、全然です!笑
かなり求められるって、素晴らしいと思います😊
しかし、採卵後にいつ出来るの?っていうのは、、、笑
でも、性欲強いって良いなって最近は思いますよー❤️
昔私もどこに地雷があるのか、わからないような人と付き合ってたことがあります。。
怒りどころ分からないけど、火がついたらめっちゃ怒りませんか??
なので、ドキドキしてました。。。
物に当たりますよー
ドアをバンッと閉めたりします。
建設的に意見を言えない馬鹿な人って思ってスルーしてます。。。
はじめてのママリ🔰
旦那さん、手続きとか重要な時でも話聞いてない?理解してない?のですね💦
仕事とかどうしてるのでしょうね😱
不妊治療していなければ、求められることも問題なかったんですけどね😫
今は移植後なんですが、相変わらずです😅断ってますが。
地雷がどこにあるのかわからない人と付き合ってたことあるんですね。
そうですね、どこで怒るのかわからない(普通の人が怒らないことで怒る)上に、火が付くと別人になって怒りますよね…
モラハラの特徴だと思います😓
ドキドキするし心休まらないですよね。
旦那さん物に当たるんですね😓
私バツイチなのですが、元旦那が物に当たるタイプでした…ドアバーン、壁ドンドン、なんてザラにありました。
物壊すことはないですか?
ママりー
どうせ仕事もそんな感じだと思ってます。。
仕事だけしっかり出来るようには見えません笑笑
移植後は控えたいですよね😅
性欲強い人と付き合ったことないかもです。。。
ちょっと羨ましいですよー
そうなんですよね、火がついたように怒りますよねー
でも私も、ぎゃーって怒ることはありますよー笑笑
ただ、価値観の違いだとは思いますが、何で怒ったか分からないような人は嫌です。。。。。
物を壊すことはないですけど、一度だけ捨てるタンスを壊したことがありました。
捨てる予定だから壊したのかって思うと、理性が働いているんだなって思うと、余計ムカつきましたね😅
じゃあ壊すなよと。。。
はじめてのママリ🔰
仕事もそんな感じっぽいんですね😅周りの人から怒られそうですが💦
性欲の強さって人によりますよね…
私もここまで強い人は初めてで😱
ギャーっと怒ることあるんですね、私も口論になればきつくなったりします😅
ホント何で怒ってるのかわからない人は嫌ですよね…
捨てるタンスを壊したことがあるんですか💦
タンス壊すってどうやるんですか?
「物に当たって良い」と思ってる時点でダメですよね😓
ママりー
すごくご無沙汰してます、。。
返信したつもりでした。。。
治療はどうですか?
お身体無理されていないですか??
タンスですが、殴ってましたよ。。。
タンスをとりに来てもらう前日にやってましたね。。。
タンスを殴るって衝動が抑えられない人がやるものだと思いますが、捨てると分かっているものを殴るって理性も働いてますよね?
殴ったら壊すくらいの力があるってことがアピールしたかったのかしら。。。笑笑
はじめてのママリ🔰
お久しぶりです!
治療は続いてます、今月は問題なければ移植に移る感じですね。
採卵周期はキツイですが、移植は何もすることがなく😅
先月は採卵日にまた些細なことで夫が不機嫌になり、最悪でした😫
タンス殴って壊してたんですね💦
捨てる物を殴るって、理性も働いてますよね、力あるよアピールなんですかね?😱💦
捨てる物なら壊していいっていう発想が嫌ですよね…😓
ママりー
分かります。。。
採卵周期って色んな意味でキツイですけど、移植は割とゆったりできますよね。
何個か受精卵できました?
採卵日、うちもキレてきたことありますよ。
プレッシャー感じてるぽいですけど、こっちの方がプレッシャーだわ!ってなりますよね。。。
力あるよアピールだったら、ウケます笑
中二病ってやつなのかも笑