るい
軽度知的のasd傾向の息子がいます。
年少ぐらいから定期的に保育園行きたくない。嫌!!とすごい言うときがあります。
うちの場合は、担任の先生に不信感を感じることがあり保育所等訪問を入れて定期的に園の様子を見てもらっているのと、拒否が強い時は週1回休ませたり、いつもより早く迎えにいってあげたりしてます。
るい
軽度知的のasd傾向の息子がいます。
年少ぐらいから定期的に保育園行きたくない。嫌!!とすごい言うときがあります。
うちの場合は、担任の先生に不信感を感じることがあり保育所等訪問を入れて定期的に園の様子を見てもらっているのと、拒否が強い時は週1回休ませたり、いつもより早く迎えにいってあげたりしてます。
「ココロ・悩み」に関する質問
最近お友達になったママ友さん すごくお話も上手で優しくて素敵! 今後とも仲良くしたいと思うけど…… 先日お仕事辞めたと聞いて……そしたら「これ使わない?」「これはね……」等々自分が使ってよかったのー!っていう保湿…
子どもは1人と決めた方 自分と子どもが何歳の時に決めましたか? 私には二つ下の妹がいてすごい仲良しです 一緒に出かけることが多いし電話もよくするので、実家に帰省した際は退屈なことがないです もちろんイライラし…
適応障害になり、その後復職された方に質問です。 周囲の人は知ってますか?(職場の同僚や両親、友達など) 休職期間はどのくらいですか? 同じ職場ですか? 会社側は何か改善措置とってくれましたか?
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント