※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
子育て・グッズ

2歳半の息子の発達について心配。知能的には平均的だが、日常生活での行動に悩みあり。幼稚園への不安や療育通院中。同じ経験の方の話や成長について気になる。

2歳半の息子の発達を心配しています。
先日発達検査を受けてきました。
知能的な部分はとくに遅れはなく平均的で月齢相当とのことでしたが今回の検査の時もですが日常生活で気になるところが多く相談しました。
検査前にダンゴムシを見つけ(今ブームで)それをなかなか
手から離さず序盤は検査無視でそれで遊ぶ、ダンゴムシを
離してからも検査自体は離席を繰り返しながらやったりやらなかったり?心理士さんいわくやらされるのが嫌いなタイプ
だねと言われました。マイペースで頑固なとこがあり切り替えが苦手な部分がすごく自分のしたいことが優先なとこはあるがそれが性格としての頑固さか自閉的な部分から来てるのかはまだ2歳半だとわからないね〜と。
でも本当に自分が自分ががすごく最近は嫌になるとお家帰ると扉開けて帰ろうとするんです😅
お祭り行ったときなんかもみんな手を繋いで並んでるのに息子は並べず勝手に好きなとこいく、知らないお友達が持ってたキラキラなやつがほしくて○○ちゃんも!とか言って奪おうとしだす大変でした😂
3、4歳くらいになれば社会性が追いつき今はこれをやらなといけないなど自分がしたいことだけじゃなくて周りに目を向けれるようになると言われたんですがこの姿を見てると息子やばいのではと心配になってしまいました🥺
今通ってる保育園では終わりの切り替えは苦手なものの
基本的には製作など座って参加できています。
他にも視覚優位なので視覚的な刺激に弱く興奮したり楽しくなると動きが激しくなったり(飛んだりはねたり走り回ったり)お友達への距離感が近かったりお友達が使ってるものを誰彼構わず取ろうとしたり気になる部分が多いです…
かしては言えますが言ったらもらえると思ってるとこがあり
ダメと言われると取ろうとしてしまったり?
どうぞしたり交換したりできるときもありますしお友達は
好きなのですがコミュニケーション面でも苦手がありそうです。また発語もゆっくりで2語文、3語文でてきたものの会話はごく簡単な質問○○どこ?○○食べる?💩でた?みたいなそういうものだけで保育園で何して遊んだの?やお給食何食べたの?、お名前は?何歳?などは答えられずオウム返しも多いです😅
そして口があまり動いてないようでほにゃほにゃ話していて親しか聞き取れない言葉がかなり多いです。

こんな息子ですが来年から幼稚園。一応加配はつける予定ですがどんなふうに成長していくのか少し不安です🥺
現在2つの療育にも通っている状況です!
診断に関しては幼稚園に行ってから集団に入ってその様子を見てからかなと言われてます。

同じような発達の方がおりましたらお話お聞かせいただけると嬉しいです。その後の成長なども気になっています🙇💦

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が同じくらいの月齢なので読ませていただきました☺️

文面を見る限りは気になるところがなく、2歳半でイヤイヤ期なので興味のある無いで差はがあるくらいかなと感じましたが、
何か保育園から言われて検査を受けたんでしょうか?

発語に関してはほぼ同じ状況です!
早生まれなので同じ学年の子と比べて焦る気持ちはありますが、発達を気にしたことはありません。

K

少し前の投稿にコメント失礼致します。
うちの息子のことかと思うくらい同じ感じで、うちの子も“自分が!”が強く、視覚からの刺激に弱いのでとにかく忙しないというか、全てにいちいち反応するので機嫌が良くても悪くても常に騒いでる感じです😭
やらされるのが嫌いで、マイペースで頑固です。
うちも今1つ療育に通っていて、他の場所も追加で検討中です。

うちは4月生まれなので幼稚園まではあと1年あるのですが、とにかく幼稚園入園が不安です😭
あと一年で落ち着きのある子に育つと思えません、、

その後何か進展ありましたでしょうか?💦
何かあれば教えて下さい🙇‍♀️💦