※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コタママ🔰
子育て・グッズ

誰かと出掛けると疲れる。子供優先できず、家に帰ると疲れる。会う必要はある?

1歳9ヵ月の娘
夫と3人で過ごしたり出掛けたりは楽しいですが、それ以外の誰かと出掛けるのが桁違いに疲れる
同じ方居ますか?
例えば自分の両親や兄妹でもです。
子供優先にできなくなったり、ぐずぐずしたりしても大変だね~な空気だされたり
頼れなくて頑張ってしまって
家に帰るとドッと疲れます、、、無理に会わない方がいいですかね、

コメント

ままり

疲れるなら無理して会わなくていいと思います!

  • コタママ🔰

    コタママ🔰

    ありがとうございます
    今後そうしていこうと思います。
    自分にもっと楽にを選ぶようにしたいです

    • 8月11日
わかめ

お母さんであるあなたが、子育てしながらいちばん楽な方法を取るのが、あなたにとっての正解だと思います!!!
時分が無理してるなぁ、しんどいなぁ、と思ったら、やめていいと思います!!それが両親や兄弟だろうと😌
助けてくれるのを当たり前に思っているわけではなくても、やはり大変な時は助けて欲しい…でも、頼れないなら、ただご自分が大変になるだけなので会いたくないなぁと思われるなら会わなくても大丈夫です!!

  • コタママ🔰

    コタママ🔰

    ありがとうございます
    何か泣けてきて、、気持ちを全て代弁していただいた感じで、

    助けてくれるのは当たり前とも思ってないのにやっぱり体調悪かったりすると期待してしまってる自分がいたり無理して元気に振る舞ってると元気じゃんと言われ、、
    おっしゃる通りです
    私が精神穏やかでいられる事、無理しないでいられる事が結局娘へ繋がる事なので
    そのようにしていきたいとおもいます

    • 8月11日
ママリ

わかります!
こどもありきのおでかけは、夫以外だと気を使ってつかれます😩どうしても子ども第一優先にできないですもんね
なのでこどもの面倒見るよって言ってくれるくらいのひとじゃないと家族で会わないです笑
ともだちも基本、夫に任せて1人で動ける時にしか会わないですね

  • コタママ🔰

    コタママ🔰

    ありがとうございます
    ほんとに疲れますよね、、そして皆疲れていてあなただけじゃないんだよと言われてるような感じで、、
    こんなに疲れるなら行かなきゃいい、会わなきゃいいといつも思っては、じぃじばぁばに会わせた方がいいかなとか思ってしまって。
    でも今後は無理しないようにします

    • 8月11日