産婦人科・小児科 産後の生理について、1歳半の子どもを母乳で夜間授乳しているため、まだ生理が来ていません。同じ経験の方いますか? 産後の生理 もうすぐ1歳半の子どもがいます。 母乳で、まだ夜間授乳してるので 生理きません😒💦 同じ方いらっしゃいますか? 最終更新:2024年8月12日 お気に入り 1 母乳 生理 産後 1歳半 夜間授乳 ママノ(妊娠34週目, 2歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 1歳0ヶ月、まだ授乳してるので産後の生理きてません! お盆明けに婦人科予約しました😭 8月10日 ママノ コメントありがとうございます😳 婦人科では、生理こないので検査してもらうという感じですか? 私も受診したいのですが、調べても調べても 断乳、卒乳してから再開しない場合には受診。など 書いてあるので授乳中でも受診して無駄にならないのか気になって🤔💦 8月10日 はじめてのママリ🔰 不正出血も何度かしてて嚢腫で手術経験もあるので何かあったら怖いなって思いで受診します。 ネットやママリで調べても断乳卒乳後に再開しなければ受診。とはなってますが、自分の今の状況を先生に伝えてからしっかり診てもらって先生にそう言われたらそれまでだなって感じですし、授乳中でも生理起こすようにするとかの方法もあるのかなと色々気になったので💭 上の子のとき断乳卒乳してなくても半年で再開したし、余計に気になるので受診します! 8月10日 ママノ そうなんですね! 妊活もしたいですし、私も 思いきって受診しようと思います😊 8月11日 おすすめのママリまとめ 母乳・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママノ
コメントありがとうございます😳
婦人科では、生理こないので検査してもらうという感じですか?
私も受診したいのですが、調べても調べても
断乳、卒乳してから再開しない場合には受診。など
書いてあるので授乳中でも受診して無駄にならないのか気になって🤔💦
はじめてのママリ🔰
不正出血も何度かしてて嚢腫で手術経験もあるので何かあったら怖いなって思いで受診します。
ネットやママリで調べても断乳卒乳後に再開しなければ受診。とはなってますが、自分の今の状況を先生に伝えてからしっかり診てもらって先生にそう言われたらそれまでだなって感じですし、授乳中でも生理起こすようにするとかの方法もあるのかなと色々気になったので💭
上の子のとき断乳卒乳してなくても半年で再開したし、余計に気になるので受診します!
ママノ
そうなんですね!
妊活もしたいですし、私も
思いきって受診しようと思います😊