
コメント

mayuna
エコーでもある程度はわかります!
切開した部分の子宮筋の厚さを測ったり、傷口がいびつだったりしたらわかりますよ!
でも、瘢痕した組織の増え方とか、異常な血管がないかどうかを確認して初めて確定診断となるので、子宮鏡検査は必ずすると思います💦
mayuna
エコーでもある程度はわかります!
切開した部分の子宮筋の厚さを測ったり、傷口がいびつだったりしたらわかりますよ!
でも、瘢痕した組織の増え方とか、異常な血管がないかどうかを確認して初めて確定診断となるので、子宮鏡検査は必ずすると思います💦
「妊活」に関する質問
シリンジ法についてです! 昨日排卵1日前で絶対にタイミングとりたかったけど、 旦那の帰宅が遅くて断念😣 前回からシリンジ法に目をつけていたけど、仲良しをする気持ちはまだあったので次回からにしようと決めていたが、…
今月もまたリセット来ました… 現在26歳で、半年ぐらいで授かるだろうと思っていましたが なかなかできません。 周りの人は結婚してすぐに授かっていて羨ましいです。 同じ気持ちを経験した方、 この辛い時期をどう乗り越…
生理1週間前で旦那と仲良しした時一瞬だけ出血がありました。痛みもなくて血はすぐに止まりました。 赤ちゃん欲しいと思って長くから作っていたので その時出血してびっくりしました。 これって着床出血なのでしょうか? …
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、、
もしエコーでわかる場合はこちらから言わなくても先生から言ってくれるものなんですかね?💦
不妊の原因がもしかしたら…と思って💦
mayuna
傷口綺麗じゃなかったら一目瞭然で分かるので、先生言ってくれると思いますよ!
不妊治療で病院いってるなら尚更!
別の理由で病院いってたら、妊娠希望してる患者かどうかわからないので言わない事もあると思いますが、妊娠したくて通ってる患者には言うはずです!
はじめてのママリ🔰
今不妊治療で1年ほど通っていて特に何も言われず私も言ってなかったので気になって💦
それなら安心しましたが念の為今度受診の際に話してみようと思います!
ちなみにですが帝王切開瘢痕症だと妊娠しても流産しますか?
それとも妊娠すらしないのですか?💦
mayuna
私も過去2回帝王切開してて、2人目は不妊で、生殖医療専門の病院いってて、先生に質問したことあります!
1度帝王切開すると、切開した場所の内膜は薄くなるので、着床不全がおきて、妊娠しずらくなることがあると。
さらに瘢痕症を発症すると、治りの悪い傷口から微量の出血がおこり、粘液が溜まったりして、着床しにくかったり、着床しても不完全で流れてしまったりすることがあるっていってました💦
私の場合は傷口綺麗だから瘢痕症ではなさそうとのことで、子宮鏡検査はしませんでした!
でも、先程言ったように、帝王切開の既往歴があると、その傷の部分だけ内膜は薄くなるので、前置胎盤のリスクも上がるそうです。
実際私は3人目で全前置胎盤になって、今入院してます😭
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね、、
帝王切開後不妊になり頑張って時間はかかりましたが2回妊娠できましたが2回とも流産してしまってて💦
そうなると体外受精したところで意味ないって事になりますよね?💦
妊娠でき、継続できたとしても前置胎盤のリスクもあるんですね😭
今入院中なのですね😫💦
上にお子さんいての入院は大変ですが安静に過ごしてくださいね😣💦