※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人たちと集まる際、死産経験を伝えるべきか迷っています。どうすればいいでしょうか?

県外の子達が帰ってきて何人かで集まることになりました。
最近妊娠がわかった子がいて、その子は当日来れないのですが、皆でその子の話からこどもの話になると思います。その中で「3人目は?」という流れになりそうな気がします。

3月に死産しており、今また妊活中なのですが、「実は…」という感じで死産した子の話を伝えるか、全く伝えないかで悩んでいます。

皆さんならどうしますか?

コメント

ままり

私なら凄く親しい子なら伝えますが、普段から連絡を取り合ってる感じじゃない子には伝えて無くていいかなと思います。
噂話好きな人もいますからね😥💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔から大人数で仲良くて帰ってきてくれた時には必ず会ったりはしてるのですが、妊娠したことも伝えてなかったので、変に気を使わせてしまうかもなので伝えずにいようと思います🙇‍♀️

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

私なら伝えないと思います。
また妊活をしているのであれば言うことで逆に自分にプレッシャーをかけてしまうと思いますし💦
3人目まだかな?って友達に思われてるのかなぁ〜と思うのがプレッシャーに感じます😢
また、今妊娠中の友達に不安を与えてもいけないですしね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分にプレッシャー、わかる気がします😣
    集まれる友達にも、今回来れない妊娠中の友達にも変に気を使わせてしまうかもなので伝えずにいようと思います🙇‍♀️

    • 8月10日