※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

絵本の読み聞かせに集中できない1歳の子供について相談。どのようにしたら良いか。

【絵本の読み聞かせについて】
絵本に興味はあるのか、めくったり、絵本ラックから持ってきて渡してくれたりはするのですが、膝の上に乗ってこようとするので読んで欲しいのかな?と思っても、半分くらいでどこかへ行ってしまったり、勝手にページをめくったりして読み聞かせほぼできません🫠
だるまさんシリーズくらいの短いやつなら最後までいけることもありますが、2冊目はすぐにどこかへ行きます💦
図書館の読み聞かせのイベントにも行ってきましたが、膝やソファの上でゴロンゴロン暴れたり、タッチして横に置いてるベビーカーをいじったり、たまに読み聞かせの方向を見ては楽しそうに声を発したりと集中力なしです🙄

みなさんは絵本の読み聞かせはいつ頃からスタートしましたか?
4ヶ月くらいに赤ちゃん訪問でもらったので、その時から読んであげてはいるのですが、その頃のほうが楽しそうにしてて、今は動き回るのに必死です🥹
なので自分で本を開けてめくったりすることのほうが多く、最近はたまにしか読み聞かせはしなくなりました。
絵本を読むことは子供の発達に良いと聞くのですが、1歳くらいの頃はどんな感じにしたら良いのでしょうか?

コメント

RY

2人目も途中で飽きて、次の本もってきたり、ぺらぺらめくったりしてました!

2歳過ぎてからしっかり最後まで読めるようになって、しっかり聞くこともできます!

自分でめくったりは絵本の変化がほしいんだな~。お話より絵がみたいんだな~と思って、とくに制限とかせずに、本人がみたいところを読んだり、めちゃくちゃ早口で読んだりしてました😂

  • みかん

    みかん

    めちゃくちゃ早口🤣わかります笑
    絶対飽きると思って、長いところははしょって読んだりする事もあります😂
    飽きるのは仕方ないんですね!
    子供に合わせて自由にしてみます。
    ありがとうございました!

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

保育士です( ¨̮ )
そんな感じでも、娘さんなりに絵本を楽しんでいるんだと思います!
めくって絵が変化していくのが楽しかったり、言葉のリズムを耳で聞く事が楽しかったりするのかなと思いました。
一歳で身体もしっかりして来て動く事も楽しくなって来ていると思うので、自由に動き回りたいんだと思います(o´〰`o)

絵本の読み聞かせは集中して聞く事だけが大切なのではないと思います!自分で好きな絵本を選んだり、めくって絵の変化を楽しんだり、大好きなママの声で好きな音を聞いたり、その世界にいるだけで良いのかなと!
途中で動いてしまったら、そっちに絵本を向けて読んでみたり、ママさんがそのまま読んでみたりしても良いと思いますよ!

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!
    保育士さんのコメント心強いです🥹
    興味は反れますが、そのまま読んでたりしてました。
    少しショックですが🤣
    今は自由にさせたいと思います🙌

    • 8月10日