![kajuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理予定日から2週間後に再度検査を勧められた妊婦さん。軽い出血があり、不安を感じています。同様の症状がある方の処置や、再度出血があれば病院へ行くべきか相談したいです。
最終生理日5/16、生理予定日6/15、そして今月7日に不正出血が2日続き、2日後に陽性反応が出ました。更に2日後、確認のため検査薬で陽性反応が出たため、その日産婦人科で診てもらいましたがエコーに映らず、2週間後にもう一度検査薬を試して陽性が出ていれば来てくださいと言われました。今、うまく行けば5w1dです。あと4日後の所、本日軽い出血(黒い血、茶色いおりもの、お腹はチクチク感じるが流産するような痛みではない)があり、まだ赤ちゃんの確認が取れていないため、不安で仕方がありません。鮮血ではないためあまり考え過ぎないようにしていますが、もし似た症状がいる方がいれば、どのような処置をしていたのか教えて頂きたいです。明日また同じように出血していれば病院に行った方が宜しいでしょうか?
- kajuu(9歳, 9歳)
![ゆう1003](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう1003
私も今5週目です!4週目の4日頃に茶色いおりものが出始めて、すぐに産婦人科に電話をしたところ、見てないからなんとも言えません!と言われ、すぐに受診しました。
お腹の痛みもなかったのですが、そこの先生には、流産ですね!って言われ薬を処置されました。
あとは、安静にするようにと言われました。
言われた通りにしてましたが、まだ少し出て、今日はたくさん出てきました。
心配でしたので、別の産婦人科に変えて電話したところ、明日受診するように指示されました。
一度、電話して症状を伝えて、受診されたほうが安心だし、良いと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
コメント