![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の娘がチャイルドシートが苦手で、夜間10時間の長距離移動が初めてです。経験のある方、アドバイスをお願いします。
チャイルドシートがあまり得意じゃない子どもの長距離移動について。
1歳1ヶ月の娘がいます。娘はチャイルドシートがあまり得意ではなくなかなかご機嫌のこともありますが
体調が悪かったりするとブレーキを踏み始めると泣いたり、お昼寝で寝てても眠りが浅く結構早めに起きてしまいます。
今日娘が産まれて初めて私の実家に帰ります。車移動が必須の地方なので車で行くのですが10時間ほどかかります。
なので寝ている間に移動できればと思い夜出発です。
夜娘が寝ている時間の車移動が初めてなのでドキドキしています。
お子さんがチャイルドシートが得意ではない中の夜間長距離移動したことある方いらっしゃいますか?
エピソードやこうしておいた方がよく寝るよ等アドバイスをいただければと思います。
- 初めてのママリ(1歳7ヶ月)
コメント
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
下の子が同じで、チャイルドだめで
寝ては起きてで寝るまでも寝れず、隣に座ってたので
上に覆い被さって母乳飲ませながら寝かせたりしてました😭
休憩入れながら9時間とかでした😇
起きて泣きそうなときは、夜でもDVDみせて、おやつあげてとかでした😭
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
やはり寝られない子もいるんですね😭
寝かしつけのパターンを試行錯誤してって感じですね‥😭
もし寝なかったらiPadで動画を見せたり寝かせようと意地にならないようにします🥹!!
星
うちも、夜の9時とかに出発して仮眠とかとりつつで、義実家に朝7時半とかに着くようにしてました💦💦
寝たとしても旦那がつかれて休憩で止まると起きるから、すぐ私が運転してとかにしてました💦
あとは綺麗なベビールームのあるサービスエリアとか調べておくといいかもです!
サービスエリアによって全然違うので💦💦