![4m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大泣き大暴れでも気合いでやるしかない!大丈夫!
とりあえずサッと新しいものに替えて、多少ズレててもいいから、おしっこかけられる前に閉じる!(開放感からピューッとやられるよ😇)
ギャーギャーが少し落ち着いたな…というタイミング(オムツ閉じたら割とすぐ落ち着くと思う)でギャザーとかテープを整え直す☺️👌
あと…言葉が通じない赤ちゃんでも声掛けは大事だと、個人的には思ってます💪美容室でサービスされる並みに「こんにちは〜今からオムツ替えますね〜ちょっと拭きますよ〜こんな感じでいいですか〜?閉じま〜す」って、1動作1声掛けぐらい大袈裟に声掛けてます笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりをするとピタッと止まってくれます!!
-
4m
回答ありがとうございます🌼
早速試してみましたが、やらない時より大人しくしてくれましたㅠㅠ
教えてくださりありがとうございました🥺- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
私も今、生後19日の男の子を育てているので、大変さすごくわかります😭
手を抜けるところは抜いて、お互い頑張りすぎず頑張りましょ!🥺- 8月10日
-
4m
めちゃくちゃ近くてなんだか嬉しいです🥹本当に心配事や不安が尽きませんがお互いのんびり頑張りましょうね🥺🌱
- 8月10日
![のんのん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんのん🔰
出産おめでとうございます😊
赤ちゃん生まれてから10日、ママもママになってから10日。
私達ママも最初は不慣れだったり試行錯誤してるのと同じ様に赤ちゃんも試行錯誤してると思います😌突然おむつが外されてスーーーてして驚いてたり、ずっと抱っこして貰ってるのに仰向けにされたり照明の光が直に入ってきたり、寝かせられてる場所が固い、柔らかい色々な理由で足掻いてるかもしれません。おむつ交換しようね~。すぐ終わるよ~。など声を掛けてあげて素早く終わらせてあげたらいいかと思います😊
対処法の提案にはなってませんが皆で一緒に成長していきましょう🐤
-
4m
回答ありがとうございます🌼
心強いお言葉ありがとうございます😭
毎回泣いてすごい暴れるので大変ですが、素早く終われるように私も頑張ります😭💦
ありがとうございます🌱- 8月10日
4m
遅くなってしまい申し訳ございません。
回答ありがとうございます🌼
めちゃくちゃ声かけしてもギャン泣きでかき消されますが、めげずに私も頑張ります!!😂
きっとわたしもまだ慣れてなくてオムツ替えが遅いはずなので素早く出来るように頑張ります🥹