
里帰り中に後悔している女性がいます。家族からの否定的な言葉やストレスで悩んでおり、早く帰りたいと考えています。息子の時も同様の経験があり、自分が悪いのか不安に感じています。
里帰りして後悔した方ってどのくらいいますか?
今里帰り中ですが、帰ってきたことに後悔してて10月までいる予定だったのですが9月中旬には家に戻ろうかと思ってます。
私の理由としては、家族に年子なんて有り得ないと言われたり、家族に頼ってないで自分でもやることやれ等言われたことが原因です。
やることやれと言われましたが、結構子供の面倒は見てる方だと思うし、年子なんて有り得ないと言われましたが、妊娠発覚した時に私が1番後悔したことを平気で言ってきて、何より娘を否定されてるみたいに感じて本当にストレスです。
娘の黄疸のことで不安になってた矢先の事だったので余計ストレスで家族みんなが寝てからポロポロ涙が出て寝れません。
ちなみに息子の時も散々酷いことを言われ、2ヶ月いる予定でしたが1ヶ月で帰りました。
でもその後は普通に実家に遊びに行ったりしてます。
息子の時のこともあったのに里帰りする私が悪いんでしょうか?
里帰りしてるのにこんなこと思うのはおかしいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
里帰りして後悔しました!同じくやれる事はやれと怒られてばかり、デリカシーのない発言、色々口を出す(夫婦で決めた出産内祝いを両親が贈りたい物に変えるなど)、深夜2:00とかに大掃除を初めてせっかく寝かしつけたのに起こされる。
結果里帰りした時より自宅に戻り1人で育児した方が自分のペースで出来て楽でした😂
コメント