![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![m75](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m75
私も2人目妊活私だけが頑張ってるような形になって、辛かったです🥲
月に何度もないチャンスなのに仕事もあるからそんなに回数できないとか言われて
いやいや、今頑張らなきゃ子どもできないよ?と何度心の中で思ったか
私は多嚢胞だったので最初自己流でしたが、ダメだったので通院しました。
通院中は薬の副作用とかもあり、早く授かりたかったので、多分生理がこの日から来るから、この日から薬飲んで、そうするとこの辺りで排卵だからねと事細かに説明しておきました!
事前に言っとけば、仕事だから〜は理由になりませんが我が家の暗黙の了解でした🤣
今の主様の状態(生理〜排卵)を一度話してみるのはどうですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さんも2人目希望なのにそういう感じなんでしょうか?
よくあるのは妻に合わせて2人目出来たらいいねって言ってるけど、
実際には経済的不安とか子育ての大変さとかであんまり乗り気じゃないのを言い出せないでいて、
そのせいでタイミング取りたくなくてあえて寝たふり(というか起きる気がないというか)をしていたりとか、
業務的にタイミング取るのが嫌だなと思っているとか、
妊活以外レスなのに…俺は種馬かよ…って思ってて、とか。
本当に2人目欲しいし業務的にタイミングを取ることに不満もないのに寝ちゃって起こされても起きないってあんまりないことらしいので、
一度しっかり話し合ってみてもいいかもしれませんね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります。。そういうのありますよね😭
本人もすごく疲れてるから眠いし眠い中起こすのも申し訳ないしって感じになるますよね💦
私はタイミング取れなくてシリンジも使いましたよ!そしたら自分が寝かしつけしてる間に1人でしてもらって旦那ができたらLINEで教えてもらって交代するって感じで!あとは寝かしつけをしてほしいけど旦那が寝ないように自分が寝かしつけをやったり😅その方がストレスなかったです!
コメント