
巨大地震警戒時の保育園や学童の対応について不安です。臨時休校になるのは学校だけで、保育園や学童はどうなるのでしょうか?
巨大地震注意が発表されましたね😭
三重県に住んでいるんですが
学校で前にもらってきた巨大地震情報に伴う学校の対応
の紙に、巨大地震警戒、巨大地震注意が発表されたら
臨時休校となります。と書いてあるんですが
保育園や学童はならないんでしょうか😭??
明日もこどもたちは保育園、学童で
私は仕事なんですが離れてる時に地震が来たら怖すぎて
休みになってくれた方が安心できます、、、😭
- sii(妊娠20週目, 2歳6ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは兵庫県南東部で南海トラフの影響を受ける地域ではあります。
警戒や注意報発令時の取り扱いの内容を覚えてないのですが…
おそらく市や教育委員会のホームページに書いてると思われます。
調べてみられましたか?

はじめてのママリ
三重県に住んでます🙋♀️
注意措置の解除がされない限りは自宅待機の連絡が保育園からきました!
-
sii
コメントありがとうございます!
そうなんですか!!
うちは何も連絡ないんですけど
明日来ますかね😭😭- 8月8日
-
はじめてのママリ
市町村によっても違うのか園や学童で対応協議中なのかわからないですが...早く連絡来るといいですね😢
- 8月8日
-
sii
休みになってほしいです😭😭
- 8月8日

ママリ
うちも三重ですが、園から登園自粛の連絡がないので通常保育になりそうです。
怖いですよね。
-
sii
コメントありがとうございます!
うちも通常保育でした😭
ほんとにこわいです😭- 8月9日

たっくんまま
桑名ですが、保育園地震注意報の時は短時間保育に決まりました
地震発生時は迅速にお迎えができる体制を作ってくださいと
地震警報は休園になります
お盆期間中は登園予定の場合お仕事調整できる方は協力してください
とありました
sii
コメントありがとうございます!
調べてないです💦💦
調べてみます!
ありがとうございます😭🙏🏼