※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーたん
子育て・グッズ

今月1歳半検診だけどうちまだ喋らんのだけど😇

今月1歳半検診だけど
うちまだ喋らんのだけど😇

コメント

nakigank^^

うちは10ヶ月のときにはーい!は言えたけど、それも言わなくなり、健診受けましたが、うちの自治体は理解をどれくらいしてるかが重要なので、発語はあまり気にせず終わりました。(笑)

  • なーたん

    なーたん

    そうなんですね〜!
    ありがとうございます😊

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

ちょうど今日遊びに来た親戚の子、4歳まで喋らなかったって言ってました。その子ももう中学生、告白されて彼女がいるって喋ってました🤣

  • なーたん

    なーたん

    そうなんですね〜!
    本当、個人差ありますよね!
    ありがとうございます😊

    • 8月8日
はじめてのママリ

うちは再来月なんですけど
先週、母子手帳を取りに行った時
少し相談したんですが
全く喋れない息子ですが
言っていることを理解してたので
全然問題ないと言われました😊
もういつまで喋らないのか
逆に楽しみです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ、9月なので来月でした笑

    • 8月8日
  • なーたん

    なーたん

    うちも、こっちが言ってる事は
    めっちゃ理解してやってくれる
    のでいいかな〜って気持ちでした☺️

    いつ喋るか楽しみですね♡

    • 8月8日
ゆき

末っ子が1歳半検診で
パパ、ママくらいしか
言えなくて
(しかもパパとママは
ごちゃ混ぜ…)
心配ないけど2歳ごろ
市の方からどんな様子か
お電話しますねーと言われて
今月2歳になります。。
理解力はめちゃくちゃありますが
言葉がなかなか出ないので
どうかなーと
思っているところです😂

まだ心配ないと思います😊

  • なーたん

    なーたん

    うちもこっちが言ってる事は
    めっちゃ理解してるので
    いいかなぁ〜て気持ちでした☺️

    いつ話すか楽しみです!🫶🏻

    • 8月8日
ミリチャ

長男は1歳半検診の時発語ゼロでした😂
数ヶ月後やっと1つ発語が出て、2歳前にはパパやママが言えるようになりどんどん増えましたー!

  • なーたん

    なーたん

    急に増えてくる時期あるって
    聞くのでその時を楽しみに
    待ちます😘
    ありがとうございます😊

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

先日一歳半検診行ってきましたー😂

発語なし指差しなしですー😂