※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

保育園での肌着に関するトラブルについて相談したいです。

保育園でのモヤモヤした出来事について。

4月入園の際に肌着はロンパースタイプでも良いかと担任に尋ねたところ良いとのことだったので保育園用に買い足していました。7月ごろ水遊びが始まるタイミングで肌着をできればロンパースではない物が良いと遠回しに言われました。配布されるプリントにもロンパースでない方が望ましいと書かれてありました。この時点で買ったばかりなのに入園の時にそう言ってくれよと思っていました。それからまた肌着を買い換えましたがロンパースも併用していました。


そんなおり、今日保育園から帰ってきたら💩をしていたのでオムツを変えようとしたら肌着のロンパースがオムツの中に入れ込んであって💩で汚れていました。たまたまかもしれないですが、嫌がらせか?と思ってしまいました💦以前もロンパースのボタンが止まっていないことはよくありました。朝、昼、夜勤と先生が変わるのでたまたまそういう先生にあたっただけかもしれませんが、、、

今後も同じようなことをされるのではないかと怖いです(^◇^;)私が早く肌着を買い換えればいいのですが、、、

コメント

初めてのママリ🔰

私ならちょっとキレちゃいます、笑
わざとじゃないとしてもボタンしないのも意味わからないしロンパース自体オムツに入ること普通はないですよね?笑
普通にオムツ変えて着替えさせてってしてもオムツにロンパース入ることないかと。。。😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生にいいますか?変えて欲しいと言われていて変えてない手前今後気をつけてくださいとは言い難いなぁと思った次第で💦普通の長いシャツみたいな扱いでインしちゃったのかな?と思だたりもしましたが。こんなことは初めてなので、そういう先生がいるのだなと、、、

    • 8月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私ならいいます、この前ロンパースがオムツに入ってうんちで汚れたんですけど、、、ロンパースじゃない方がいいんですか?ってもう一度確認兼ねていいます、笑

    • 8月9日
ママリ

保育士ですが、
最初の時点で自分でオムツを脱いだりズボンを履く練習も今後始まるのでロンパースタイプの肌着はなしでと伝えています!

まず、最初に伝えてくれよ〜って感じですね😂
バタバタと何人もトイレに連れて行くのでそこまでわざとじゃなくて忙しさからのミスだとは思いますがその旨を伝えても良いと思いますよ!
「入園時にロンパースで良いと説明を受けたから買い足してしまった。下着がオムツに入っててうんちがついてしまったり、ボタンが止まってないことがあったのでお忙しいとは思いますが、確認お願いします」みたいな感じで!

  • ママリ

    ママリ

    あと実際ロンパースでなくてもオムツの中に下着が入り込んじゃうのはわりかし保育園ではあります😂パパッと何人も一気にオムツ履かせてるので💦
    ただ、その後に男の子はチンポジ確認してシャツも確認してます!

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツ交換ってそもそも時間が決まっててみんな同じタイミングで交換されるんですか?ロンパースを変えて欲しいと言われて変えてない手前、今回のこともスルーするか一言言うか正直迷ってます(^◇^;)まぁ、先生も変えて欲しいって思ってますよね笑

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    元幼稚園教諭、保育士ですが
    幼稚園でも保育園でも朝の活動の前に一斉にトイレにいき、食事前に一斉にトイレに行き、
    ご飯食べ終わった子から着替えとトイレなのでトイレは終始バタバタです🥲
    何人クラスかにもよりますが5-8人ずつトイレに連れて行ってもバタバタです😂

    正直保育士目線だとめっちゃ変えてほしいです!!!笑
    でも最初にロンパースでいいって言ってしまった職員がいるならこちらで気をつけてみていくしかないと思うので、伝えていいと思いますよ!

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳児で6人クラスです。考えたくはないですが、親とのトラブル?で子供に危害や今回のようなことをされたりって実際あるのでしょうか?😂ロンパース問題はおいておいて、それはそれこれはこれでちゃんと対応して欲しいです💦

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    6人!小規模なんですね!
    それなら尚更一気に行ってる可能性はありますが、職員不足でない限りしっかり最後の確認はできる人数です🤔
    この業界に10年近くいますが、
    悪く言うとクレーマーのお子さんでも実際に子どもに危害を与える職員には出会ったことがないです!
    むしろ逆に余計に気をつけます😂

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中の先生がロンパースをオムツに入れてもし💩したら先生たちの手が煩うだけなので日中はそんなことしてないんじゃないかなぁと思うんですよね💦ほんとにたまたまなのか夕勤の先生だからそうしたのか謎です(^◇^;)

    担任の先生2人プラス補助の先生って感じみたいです。クレーマー扱いされないか子供に何かされないか考えると言うか悩ましいです💦お話しにお付き合いいただきありがとうございます😭

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    基本セパレートですが、たまにロンパースタイプできちゃった子に対してはやはりオムツの中に入りやすいので、肩のところでパッチンを止めてからオムツを変えています!
    もしかしたら夕方はそういう知識がないパートさんとか年中、年長さんの先生とかが変えてる可能性はないですかね?その場合はロンパースたらしたままオムツ履かせたらオムツにインしちゃいます🥲
    ちなみに1歳6人に対して職員4人はかなり手厚いです🤔

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん、日中は担任の先生2人もしくはご飯の時に補助の先生が入り3人って感じですかね。オムツ交換の際に上でぱっちん止めるのは知りませんでした!家でやってみます!笑 おっしゃる通り夕方は担任の先生ではなく異年齢の先生やパートさんで対応しているようです。考えすぎですかね(^◇^;)

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    それでも手厚いですねー🤔!!
    肩のところでパッチン止めると洋服も上に上がるのでオムツ変えやすいですよ〜✨
    そうなるとやはり夕方の職員がよく分かってなかったり、確認不足なんだと思います😭

    • 8月8日
ゆっけ

うちの子が通っている保育園は基本ロンパース禁止なんですが
末っ子がアトピーがあり
掻きむしってしまう為
酷い時期はロンパースです😂
ボタンが付いてないのはしょっちゅうです🤣
さすがにオムツの中にインはされていた事はないです💦

今回がはじめてでしたら様子を見て次もあれば話すかもです(・・)💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボタンがついてないのはしょっちゅうなんですね💦どうしたらそうなるんだろうと素人感がえで思っていました。そしてオムツの中にインまでされるとは思わず💦
    そうですよね、特定の人がインしているのかもしれないですし様子見ですかねぇ💦

    • 8月9日