※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紫蘇紅茶🔰
妊娠・出産

お腹の張りと胎動の違いがわからなくなっています。お腹が固くなり痛みを感じる中で、胎動も激しくなってきたため、どちらの痛みか判断できません。お腹の張りと胎動の違いについて教えてください。

お腹の張りと胎動の違いがだんだんわからなくなってきました。

元々お腹が妊娠初期から中期にかけて何度も痛くて先生に話したらそれは張ってるねって言われてました。中期後半だと落ち着いてきて、後期からお腹が固くなってお腹も痛いというのがぶり返してきたかなーっておもってます。

ただ、胎動も激しくなってるので、これは胎動で痛いのか、お腹が張って痛いのかがわからなくなってきました。
お腹の張りと胎動の違いを教えていただけるとありがたいです。

ちなみに、現在切迫もなく、問題ないとも言われてます。

コメント

deleted user

張るとお腹が固くなります。子宮が陣痛の練習をしだしてる頃だとおもいます!胎動は赤ちゃんの手や足、蹴ったりで痛く感じる時があります

  • 紫蘇紅茶🔰

    紫蘇紅茶🔰

    教えていただきありがとうございます。
    張るとお腹が固くなるのですね🧐
    ガチガチまでは行かなくても硬いなと感じたら張ってるという認識ですかね?

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

私の場合ですが、胎動の延長でお腹張ることよくありました😇また、お腹張る時は決まって頭に血が昇る感覚(動悸がする)や、ぷくーーっと膨らむ感じがあったのですが、そういったことはないですか?

胎動でぐにーーんと動かれたりするとほんとよく張ってました😅
お腹硬くて痛いのは張ってるんだと思います😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎動での痛みは、蹴られたりのその一瞬、張りの痛みは少し持続するって感じですかね😵‍💫

    • 7月27日
  • 紫蘇紅茶🔰

    紫蘇紅茶🔰

    教えていただきありがとうございます!
    頭に血が昇ったりはないですが、張った?と思ったときに歩き続けられそうにないかなというお腹の鈍痛がくる時はありますね。
    その時は硬い時が多いのでやはり張ってるのですね🤔

    胎動が動く時も張ることもあるのですね😳

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😖痛みがあるのは心配ですよね😖また健診で相談されてみてください!
    張った後数十秒〜1分くらいで戻る感覚はありますか?
    また、張った時の硬さですが、バスケットボールの硬さとかおでこの硬さとかってよく言います!

    後期になると(出産近づくとますます)胎動によるお腹の張りは増えると思いますよ☺️

    • 7月28日
  • 紫蘇紅茶🔰

    紫蘇紅茶🔰

    30日が健診なのでまた相談してみます。
    張った後、あんまり数えてないですが2.3分ぐらいで戻るかなぁという感じです。横になれば大体落ち着くけど、痛みはまだあるときもありますかね🧐
    痛みは痛い時はずっと痛いですし、痛くない時は1分ぐらいで治りますかね。
    いまは、胃が痛いのことがネックですね|・ω・`)

    バスケットボールやおでこの硬さですね。参考になります!!

    • 7月28日