![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今どき髪染めただけで変な人はないですよね
他人の子が髪染めようがピアス開けようが、その子がやりたくて親が許可したなら別にいいと思います
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
折角綺麗な髪なのに傷んで可哀想だなーって思います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
時代的にはおしゃれで染めている人の方が多いし、子どもが望めば色々オシャレさせてあげたいし、全然いいと思います!
ただ、子どもは肌も弱いし、染剤の化学物質の影響も受けやすいと思うので、安心安全なものを使用しているかどうか分からないと怖いですね💦
今すぐ影響なくても、のちのちアレルギー出る場合もありますし…
私は自分の子が髪の毛染めたい!と言ってきたら、染める以外の方法(エクステ)等でおしゃれさせてあげたいです✨
![ʜᴀɴᴀ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ʜᴀɴᴀ
息子も年長の時に本人がパパの染め粉の残りでやりたいと言ったのでやりましたが髪の毛はまだ若いしすぐ伸びるさいくらでも生えてくるので染めましたよ〜
3月にまた1回染めて
今小一になりましたが先生からもう染めないでねって本人が言われたらしいので今髪の毛に残ってるカラー剤の部分伸びきってきたのでそれ切ったらもう染めないですが…
ファッションですから全然いいと思いますけどね。
学校や園がダメと言ったら辞めればいいし。
コメント