
コープのたすけあい、あいぷらすについて質問です。帝王切開以外の処置について保険が適用されるか知りたいです。促進剤やバルーンの使用時の入院費用や処置費用は保険が適用されるでしょうか?
コープのたすけあい、あいぷらすについて質問です💦
恥ずかしながらまだ保険に加入しておらず、今からもしもの時に備えて加入を検討しています。
健康保険適用になるものに対して保険が降りるのはわかるのですが、帝王切開以外だとなにになるのでしょうか?例えば促進剤、バルーン等を使用した場合には保険が降りるのでしょうか?また予定日超過で入院になり、促進剤、バルーンを使用した際にはその分の入院費用、促進剤、バルーンの分も保険がおりるのでしょうか?無知で申し訳ありません、教えていただきたいです🥲
- ママリ🦁(生後5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
促進剤、バルーン使っても病院が普通分娩として扱ったら保険適応にならないのでおりないです。

はじめてのママリ🔰
切迫早産等で入院したら保険金降りると思いますよ😃
ママリ🦁
コメントありがとうございます🙇♀️
病院にもよるのですね😨💦