
生理が通常より長く続き、基礎体温が低い状況で、排卵出血か病気の可能性が気になります。2人目を希望している方、同じ経験のある方、アドバイスをお願いします。
4/2に生理開始
4/8まで続く。いつもは2日目が1番多いのにそこまてま多くはなかった。昼間でも夜用ナプキン使う程が必要なし。
生理期間は大体5日間ほどなのに今回は7.8日間ほどダラダラ出血。
4/8から出血なかったので4/14までに仲良しを2回。
4/14少量の出血。
3日前より基礎体温を計り出しましたがあまりにも低いです。35.88から35.99の間です>_<
これは、何の出血でしょうか>_<
排卵出血?とか思いましたが排卵はまだ早いような。。
基礎体温も低いし何か病気が疑われますでしょうか?
2人目を希望しています。
どなたか同じような方、わかる方おられましたら宜しくお願いします>_<
- りーりママ(6歳, 9歳)
コメント

ぽぷら
子宮内に傷がついているとかですかね。
専門家ではないのでなんとも言えませんが
不自然な出血は一度病院で見てもらった方が
いいと思います。その方が質問者様も
安心されると思います(;_;)
不正出血とかも怖いので
お身体の事を考えてあまりにも
良くならないようであれば
病院に行ってみたらどうでしょうか?
何も無いといいですね(;_;)💦💦
りーりママ
そーなんですかね>_<
不自然ですよね。。
明日にでも産婦人科に行ってみます!
ぽぷら
何かあってからじゃ遅いですし、
ずーっと悩むよりは早めに解決
できた方が安心しますよね!