夜間断乳についての寝かしつけ方法や経験を教えてください。
今日から夜間断乳はじめようとしているのですが、寝かしつけについてお聞きしたいです!
いつも19時にお風呂、20時におっぱい、もしくは抱っこで寝ているのですが、今日も今まで通りおっぱいか抱っこで寝かせてそれ以降朝までおっぱいをあげない、トントンもしくは抱っこ等で寝かせるという感じで大丈夫でしょうか??
あとトントンって最初は結構時間かかると思いますが皆さんどのくらいの時間トントンしてましたか??何度か試したことはあるのですが全然泣き止まないし寝なくて皆さんどのくらいの時間かかってるのか気になって😅
夜間断乳したことある方の色んな実体験や方法など聞いてみたいです(>_<)
- おんちゃん(8歳)
コメント
なめ
8ヶ月半で夜間断乳しました🙋
いろんなやり方があるみたいですが、私は授乳で寝かしつけてます!
その後は起きても泣いても抱っこやトントンで朝まで過ごします。
トントンで寝てくれる時もあるけど抱っこの割合の方が多いです😥
最初の4日くらいはギャン泣きで大変でしたが今は抱っこすれば一瞬で寝ます✨
置くとまた泣いちゃうのでラッコ抱きしてます😅
aina
私も昨日の夜から夜間断乳始めました!!
私は昨日はお風呂出てたっぷり授乳してから寝室へ行き、一緒に布団に入って胸あたりをトントンで寝かせました!
泣いて泣いて大泣きでしたが、ねんねしようね朝になったらたくさん飲もうね!と語りかけながらずっとトントンしてたら30分程で寝ました!
夜中も添い寝でトントンを2回くらいありましたが2回とも30分泣いて寝てくれました!
今日2日目がんばりましょう!
-
おんちゃん
一緒のスタートですね✨
仲間がいて頑張れそうです☺
うちは結局まずはいつも通りお風呂後添い乳で寝ました!
でもそれ以降は起きても抱っこでなんとか寝かせました!
起きるごとに1時間はギャン泣きでしたがおっぱいなしで寝てくれて何よりです(*´ω`*)
トントン30分ですか!やはりそれくらい頑張ってみないとダメですよね(>_<)
私も今日はなるべくトントンで、ダメなら抱っこで頑張ってみます!
お互い夜間断乳出来るよう頑張りましょうね!(*^^*)- 4月15日
-
aina
2日目はどうでしたか??
うちは初日ほどではなかったですが、夜中3回くらい起きましたがトントンを5分2回、1回だけ40分くらい泣いて寝ました。
トントンしながらも寝たフリしていびきを大きめにしてたら寝てくれました。
私は右手の腱鞘炎が限界で抱っこが出来ないので夜間断乳始めました。今日3日目がんばりましょう- 4月16日
-
おんちゃん
2日目、20:30に寝て23:00までは順調に寝たのですがそれ以降は1時、2時、4時と何度も起きました💦けど、抱っこすればギャン泣きすることはなく10分以内で寝るように!
やはりトントンではなかなか泣き止まず寝てもくれず、抱っこをすればすぐなのでどうしても抱っこでの寝かし付けに💦
とりあえず抱っこならギャン泣き無くなっただけ進歩かなぁと💦
とりあえず今日も夜間の授乳はせず寝かし付け頑張ってみます!少し続けて寝てくれると良いのですが😓
腱鞘炎は辛いですよね💦産後すぐ2ヶ月間は私も腱鞘炎なりました😣お互い自分の体の為にも夜間断乳頑張りましょう!- 4月16日
おんちゃん
授乳で寝かしつけているんですね(*^^*)
うちも今でも割りと抱っこでは寝てくれているので夜中は抱っこでの寝かし付けになりそうで...でも抱っこ癖にするよりトントンで寝てくれる方が楽きっとだよなーとか考えてしまいw
でも何にしてもすぐ寝てくれるようになるのは良いですね!羨ましいです😳✨
私も今日から頑張ってみます!!