※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

育休中の年末調整は、職場でできますか?夫の年末調整に記載すれば、育休中の税金が返ってくるのでしょうか?財布別なので、自分の年末調整に書いても意味がないかもしれません。

育休中の年末調整について教えていただきたいです🙇

自分の入っている保険等の年末調整は、育休中でも職場で出してもらえるのでしょうか?

それから、税扶養?で夫の年末調整に記載すればできると思うのですが、それって私の育休中の税金などが返ってくるということですか?🤔

財布別なので、その分私が貰いたいので自分の年末調整に書いたら意味ないですよね😅
夫がただ得するだけになるので、私の払った分が戻ってくるとか言えれば言いやすいのですが・・💦

コメント

ママリ

育休中でも収入ゼロではなくて、1月からしばらくの期間は収入があったということですよね?

1月から12月まで収入ゼロなら年調もないですし、保険料控除もないです。

保険料を旦那さんが払っているなら、旦那さんの年調で申請できますが、旦那さんの税金が減額されますね。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    昨年末から産休に入っているので、今年はまるまる働いていないので収入0です!

    生命保険とかも控除ないんですね⁈😱

    市民税、国保、年金自分で払ってます💦
    私が払ったのが返ってくるというよりかは、書類上は夫が払ってることになるから夫が税金安くなるだけですか?😵

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    控除できる所得も税金もないので、控除ないです☺️

    旦那さんが保険料を払っているのですか?
    ままりさんが払っているならそもそも旦那さんの方で年末調整はできないです。

    市民税は昨年の収入に対して発生したもの、年金は産休育休は確か免除申請できましたよね。

    国保は産休育休でも支払う必要はありますが、控除はできないですね。

    • 8月7日
  • ままり

    ままり

    自分のものは私が払っています!そうなると税扶養ってのもできないんですね😵
    定額減税で私の分返ってくるとかもないのでしょうか😭

    年金が、出産予定日の前後4ヶ月分だけ免除なんです🥲

    となると私は育休中分でも特に控除できるものはなさそうですよね💦

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    税扶養はできますよ。今年収入がないなら税扶養した方が良いです。
    旦那さんの減税になりますが、家族としては無駄に税金を多く払う必要がなくなります。

    定額減税は昨年の収入に対して減税しきれないと市町村が判定したら、給付金の書類が届きますが、去年3万以上税金を払っていて今年収入がないなら定額減税は対象外ですね。

    残念だけど育休中に控除できるものはないですね😢

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    住民税は払っているのですよね、であれば住民税の控除はあるはずです。

    • 8月7日
  • ままり

    ままり

    そうですよね💦
    今年分は年末調整で税扶養にしてもらおうと思います😣

    定額減税についても詳しくありがとうございます!調べても謎で、やっと理解しました😭
    復帰は年明けに考えているので、定額減税はだめですね🥺

    来年からがんばって働きます🥹

    • 8月7日
  • ままり

    ままり

    すみません、住民税の控除あるんですね!!
    それも夫の年末調整ですかね🥲🥲

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    住民税の控除は本人です。
    今各市町村でコールセンターや窓口が開設しているので相談してみると良いですよ。

    • 8月7日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!
    相談してみます✨

    • 8月7日
ママリ

主さんが今年、収入が103万円以下なら所得税が発生してないため、
控除は何もありませんね。

保険、住宅ローン控除などは0になります。

特別扶養控除ですから、
ご主人の年末調整の用紙に記入してください。
ご主人の税金が少し少なくなります。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    そういうことですね💦
    ほんとに何も分からず生きてきてました😓

    ちなみに定額減税も私は関係ないということでしょうか?😔

    • 8月7日