※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃむ
ココロ・悩み

子どもの行動について、発達障がいを疑っていますか?療育を受けさせない理由が不思議だと感じています。

子どもと同い年の女の子で、落ち着きがなく誰に対しても怒り口調、意見が通らないと癇癪して泣き出す。
あげたプレゼントは投げ捨てる。等


ADHD.ASD、発達障がいを疑いませんか?

話していると検診で育てるの大変ですね〜とは、言われた過去があるそうでも
今は特に療育はされてないようです。

遊ぶ時は、いつも私達が折れて気を遣っています。 
お母様は常識があり、とても気がつく優しい方です。

我が子を普通じゃないとは思いたくないですが…
療育に行かせない理由はありますか?
不思議です。

コメント

はじめてのママリ🔰

集団で困ってないなら、すぐ療育!とはならないかな?と思います。
癇癪や落ち着きがない等あっても、発達障害ではなく性格の場合もありますし😅

  • にゃむ

    にゃむ

    お返事ありがとうございます。幼稚園も自由な所選んでて〜との事で。でも先生にも怒られてるようです。

    • 8月7日
ママリ

保育教諭をしていますが、療育に通わせない理由は親の方が認めたくない、これからまだ伸びると諦めたくない気持ちが大きいからだと思ってます。
ただ、やっぱり療育行ってる子と行っていない子だと発達も差が開いちゃいますね…

  • にゃむ

    にゃむ

    やはり、認めたくないとかですかね。
    でも、親自身も手を焼いてて少し叩いたりしてるんですよね。

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    保育園の先生は疑ったりとかはないのでしょうか??💦
    一斉活動が難しかったりするともう年中さんですし困るかなとも思います😔
    ただ、実際はそういうお子さんも多くて診断付けれないパターンもあるし難しいんですよね…

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

家ではそう言うことがないとかですかね!私の周りにもいますよ!一年生になってから診断された子!
うちは次女がADHD、ASDありますけど行ってないです💦連れて行くまでが大変だっし、通ってましたが療育側と相談してやめました。車に乗せるまでが大変だったらしくて…再度行かせたいですけど本人が嫌がるので行かせれないです💦
そう言う子もいます。

  • にゃむ

    にゃむ

    運動は好きみたいで、ダンスとかの見学は行くみたですが、きっとそこでも揉めたりするなら早くに動き出したらいいのではと思いました。

    • 8月7日
り

精神科の児童外来で勤務していますが、そんな簡単にいったら世の中苦労しないんですよねー😂

まず今、児童外来も療育も発達相談もめちゃくちゃ混んでます。長ければ1年待つなんて事もザラなんです…だから理由の一つは混んでて行けない。

次は、親が子どもの発達障害やその可能性があるという事実を受け入れられない。きっとこれは当事者にならなければ分からないと思います。

そのどちらでもない場合は、本人や親が生活の中で困り感を自覚していない(周りだけが困っている状況)、つまり必要性を感じないというところですね。

ただ、年中さんだともうその気がある子は集団の中でかなり目立つので、幼稚園の面談などのタイミングで先生から指摘があると思います。そしてそこから発達相談に電話して半年、1年と待って発達の検査、そこからようやく療育、という感じなので、こちらサイドからすると別に不思議な事ではないのです🤔

  • にゃむ

    にゃむ


    お母さん自身子供がゆうことを聞かず怒って、叩いたりしていててを焼いてます。

    うちのコ自由だから〜で、済ませてるのが疑問でしかありません。
    また怒るのにも一貫してなく、すぐ許してる所ダメと思いました。

    もう5歳にもなれば、ダメなこと良いこと教えなければいけないし、分かるようになってくると思います。

    早く診断されて、子供が楽になれればいいのですが。

    • 8月7日
  • り

    あー、、もう一つ、親御さん自信が発達障害(変わってる人でスルーされてきたタイプ)かなぁなんて人も多いですね😇その方はそのパターンだったりするのかもしれないですね💦分かりませんが😂

    ただ、勘違いして欲しくないのですが、発達障害だと5歳だろうが定型児と同じような子育てはかなり難しいです。定型児なら理解できる物事の分別が付かない事も多くあります。診断がついたり療育などに繋がったからと言って楽になる訳でもないんです💦

    何となく文面からすごくストレスを感じているように思えたのですが、もしそうであれば距離を置いても良いと思います。女の子の発達障害では、そういう過度なワガママや空気の読めなさで周りの人が離れていく事によってそれを自覚する事もよくあるので、一つのきっかけにもなり得るかなと思いました🤔

    • 8月7日
mizu

診断が正式におりてないと療育に通えない地域もあります。
そしてその診断は児童精神科などでしかつけられませんが、どこも予約いっぱいで半年待ちだったりします。

そして療育に通う許可を得たとしても、今度は療育も空きがなく半年待ち…とかもザラにあります💦

ので現在通っていない=通うつもりがない とは限らないかと…。

  • にゃむ

    にゃむ

    色々な話をしてるので、そこだけ隠してるようにも思えなくて。

    危害を加えられる前に距離を取っておこうと思います。

    • 8月7日