家事・料理 パン作りについてです。焼き時間ですが、200度に予熱して、180度で20分… パン作りについてです。 クックパッドのレシピを参考にして食パンをつくっています。 焼き時間ですが、200度に予熱して、180度で20分焼くと書いていたので、その通りにしたら、上面は焦げて、中は生焼け。アルミホイルをかぶせて10分追加で焼きましたが、焼き色も美味だし、側面が折れました。 食パンは何度で何分焼いたらいいのですか? オーブンに癖があるといいますが、どうしてもうまく焼けません。 最終更新:2017年4月14日 お気に入り レシピ 熱 パン クックパッド 生焼け mrznmc(7歳, 9歳, 11歳) コメント 退会ユーザー 発酵し過ぎてたとかないですか? わたしはだいたい予熱180度で190度で35分です。 サイズは1.8斤型です。 4月14日 mrznmc 発酵しすぎなんですかね😓加減がよくわからないです😰 とってもおいしそう!!理想的なパンです♡こんな上手に出来るのが羨ましいです!!! 4月14日 退会ユーザー 書き間違えました。 予熱、焼成とも190度です! 予熱の方が温度高いと釜伸びすると思います。 発酵の目安はパンケースより1センチ下くらいかな。 パンケースより出ちゃうとダメです。 あと、ガスと電気だと火力違うので、やはりオーブンの癖を掴むのも大事なのかも。 4月14日 mrznmc 予熱と焼成同じ温度がいいんですね! 1センチ下と言うのは、例えばpudding様が載せてくれた写真で言うと、盛り上がったところの一番上が、ケースより1センチ下と言うことですか?? 今のオーブンは長年使っていますが、未だに癖が掴めないんです(´ω`;) 4月14日 退会ユーザー 間違えました💦 1センチ下は角食の場合でした。 山食の場合は1センチ上ですね。 ちなみに、これはちょっと発酵過多ですが、焼き上がりが先ほどの写真です。 この時は同じ温度で焼きましたが、予熱の方が高めで大丈夫だと思いますよ! 4月14日 mrznmc 角食は1センチ下で山食は1センチ上なんですね! 作ってみます! 色々とありがとうございました😊 4月15日 おすすめのママリまとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mrznmc
発酵しすぎなんですかね😓加減がよくわからないです😰
とってもおいしそう!!理想的なパンです♡こんな上手に出来るのが羨ましいです!!!
退会ユーザー
書き間違えました。
予熱、焼成とも190度です!
予熱の方が温度高いと釜伸びすると思います。
発酵の目安はパンケースより1センチ下くらいかな。
パンケースより出ちゃうとダメです。
あと、ガスと電気だと火力違うので、やはりオーブンの癖を掴むのも大事なのかも。
mrznmc
予熱と焼成同じ温度がいいんですね!
1センチ下と言うのは、例えばpudding様が載せてくれた写真で言うと、盛り上がったところの一番上が、ケースより1センチ下と言うことですか??
今のオーブンは長年使っていますが、未だに癖が掴めないんです(´ω`;)
退会ユーザー
間違えました💦
1センチ下は角食の場合でした。
山食の場合は1センチ上ですね。
ちなみに、これはちょっと発酵過多ですが、焼き上がりが先ほどの写真です。
この時は同じ温度で焼きましたが、予熱の方が高めで大丈夫だと思いますよ!
mrznmc
角食は1センチ下で山食は1センチ上なんですね!
作ってみます!
色々とありがとうございました😊