
コメント

min
お昼に食べるとかではなく持って帰ってもらうんですかね?
仕事の間冷蔵庫に入れられるならいいですが、出来れば固まりの方がいいと思います。
持ち帰る際も保冷剤などあるといいと思うので、保冷剤付き(冷凍庫保管)で保冷バックに入れてあげるのがいいかなと思いました。
min
お昼に食べるとかではなく持って帰ってもらうんですかね?
仕事の間冷蔵庫に入れられるならいいですが、出来れば固まりの方がいいと思います。
持ち帰る際も保冷剤などあるといいと思うので、保冷剤付き(冷凍庫保管)で保冷バックに入れてあげるのがいいかなと思いました。
「子育て・グッズ」に関する質問
寝返りし始めた頃の赤ちゃんの寝床について、みなさんどうされてますか? もう少しで4か月、まだ寝返りはしていませんが、体を一生懸命ひねっており、あと数ヶ月以内には寝返りしそうです。 現在、和室にレンタルの柵付…
小学2年生以下の女の子をお持ちのママさん教えてください☺️もう保育園や小学校に好きな男の子とかっていますか?✨ 私自身は保育園の頃から小学6年生まで同じ男の子が好きで、ずっと「〇〇(男の子の名前)と結婚する」って…
年長でベビーカーは恥ずかしいですかね?😅 諸事情で、今まで自転車で保育園に送迎してたのですが 徒歩で行くことになり、片道20分くらいです。 往復40分、ここ数日実際に徒歩で送り迎えしており 最初は楽しかったみたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お昼に食べてもらう感じかなって思ってます!
min
お昼にみんなで食べるのなら、出来ればその場で切った方が大きくて見栄えもいいと思います!