![りいにゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
摂食障害の可能性があり、食事に制限がある女性がいます。病気の影響で体重が減少し、特定の食べ物しか摂取できません。健康を取り戻したいと思っており、精神科や心療内科を受診することも考えています。
153センチ、34キロ、BMI 14。摂食障害かも??😭
1年前に逆流性食道炎と機能性ディスペプシアになり
まともに食事が取れず💦13キロ痩せました。
病気になる前は体重も47キロで食欲もありました🌟
今は逆流性食道炎と機能性ディスペプシアは
だいぶ良くなりましたが慢性の膵炎を患ってます。
絶対に大丈夫な物と大丈夫な量しか食べれません😭
食べ過ぎたり、例外のものを食べると吐き気と
胃の焼けるような痛みが出るのでそれがトラウマで😭
食べれる物はヨーグルト、プリン、うどん、卵、
納豆や豆腐、蒸しか茹でた魚または野菜、食パン、
果物、お米3口程度です。
それ以外の物は怖くて食べれないのでもう1年間
↑これしか食べてないです。
量も本当に少なくて夜も食パン半分。とか💦
うどんも0.3玉ほどしか食べれません。
友人や家族と外食に行くことになった時は、
食べれる物がないかと不安で絶対に事前にスマホで
お店のメニューを調べてます😭
摂食障害の回避ってやつに当てはまってる気がして😭
太れるなら太りたいし体重も増やして健康体に
戻りたい気持ちはあります。今は膵炎の経過観察で
月に1度総合病院へ薬もらいに行ってます。
消化を助ける薬3種類と膵炎の薬を飲んでます。
精神科とか心療内科も検討した方がいいんですかね😵💫
シングルだしもし私が倒れたら、、、とか考えると
子供の為にも健康になりたくて。
見た目がガリガリ過ぎて会う人会う人に「食べとる?」
と言われたり。引いた顔で見られます🥲
春頃から髪の毛とまつ毛が物凄く抜けるようになって、、
それも関係あるのかなと🥲
- りいにゃん♡(6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
主治医は何も言わないのでしょうか?
病的な痩せですので、精神科への受診をお勧めします。
摂食障害は致死率の高い精神疾患ですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
慢性膵炎とのことで、まずはかかりつけの病院から食事指導を受けてみては?
脂質を抑えた食事を気を付けるあまり低体重になってるのもあるだろうしまずはかかりつけで、食事内容、量のみなおしが必要かと。
食事で改善が難しいなら、補助食品を教えてもらうこともできるはず。
基礎疾患があるので、主治医に血圧の件も含めて、今の状態をまずいろいろ聞いたほうがいいですよ💦
-
りいにゃん♡
回答ありがとうございます😊💖
他の病院からの紹介で今の病院と
主治医ですが、、、あんまり
親身じゃないとゆうか😭💦
血液検査などもこちらから
言わないとしてくれないので。
主治医変更も視野にいれてます😵💫
アドバイスありがとうございます!
来月、色々と伝えてみますね🥺- 8月9日
りいにゃん♡
回答ありがとうございます✨🥺!
私の食生活や極端な低血圧
(毎回83の43とか)
主治医は知ってますが、、、
特に何も言わないです😭
体重を伝え、この数字って
大丈夫ですかね?と
聞いた事もあるんですけど💦
ままり
もっと具体的に食べるのがこわいから、精神科にかかろうと思ってるなど相談してみたらどうでしょうか?
りいにゃん♡
ちょうど、一昨日が通院の日で
「まだ体重減ってますか?」って
聞かれたので変わらないです!と
やりとりしたばっかりで😵💫
なんの処置もなく💦
油っこいもの、お肉とかは
怖くて食べれてない。
無難な物しか食べてないから
と言う話しはしたので😭
そうですね😇🌟
次回は摂食障害疑惑や
精神科のことも伝えてみようと
思います(><)
りいにゃん♡
久々に実家に帰ったら
体型の事で父にものすごく
心配され(T_T)
飲む栄養剤でも処方して
もらいなさい!と😵💫😵💫
それも踏まえて次回担当医に
色々伝えてみますね😊