※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどり
ココロ・悩み

育児や夫の問題でストレスが限界。働きたいけど環境が厳しい。どうしたらいいかわからない。

ワンオペ育児。
実家にも頼ってるけど子供といるといつもイライラして自分だけが子供の責任を…って言うのがすごくプレッシャーでストレスで…子供が泣き止まない、言う事聞かずに駄々こねる、実家の人達に黙らせろだのうるさいだの言われて…それを責められるのはいつも私だけ。
旦那は不倫して悪気もなく家にも帰ってこないLINEも返信してこない。帰ってこない理由は私といると喧嘩するから…。
限界です。辛いです。逃げ出したい。でもそんなことしたら酷い親って言われる。
先程も辛すぎて子供の前で泣いてしまい、子供に大丈夫と言われる始末。
もうなんなんでしょうね。
働きたいのに働けない。子供がダダをこねれば愛情が足りないと言われ、子供が風邪をひきすぎてパートを休む度にシフトを減らされ、旦那に生活費をくれと言うと固定資産税払うから無理といわれ。どうしたらいいんですか…。

なんでこんな人生なんですかね。嫌になっちゃいました。

コメント

キノピオ🍄

ほぼほぼ同じです。
ワンオペ育児。
旦那は育児ノータッチ。
毎日同じことの繰り返しで
イライラストレス半端ない。
実家にも頼ってる。
旦那はLINEで女と絡んでるの
バレバレなのに嘘つく。
先月は家族みんなバラバラで
体調崩して出勤4日しかできず。
職場でもいろいろ言われ
私の吐口はどこなの?
1人で抱え込んで
馬鹿馬鹿しいと思ってます。
私は家政婦じゃないし
できることは自分たちで
しろよって毎日思ってます💦