※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れよ
ココロ・悩み

娘が海水浴後に40℃超える熱が出たが、病院受診はせず、翌朝には解熱。熱中症か風邪か不安。

娘が義実家で海水浴に行き、夕方になって眠いと寝てしまい、夜になって40℃超える熱が出たそうです。
熱中症だと思ったけど、近くに病院がなく、来ても解熱剤出すくらいしか、と言われて受診はしなかったそうです。
解熱剤は使わず翌朝には解熱、咳が出ています。

これは熱中症なのでしょうか?
熱中症だったとしたら、眠ってしまい40℃の熱って恐ろしい状況に思えますが…
風邪ではないのですかね…

コメント

ママリさん

咳が出てるなら普通の風邪じゃないですかね?🤔コロナとか。
いずれにせよ受診したほうがいいとは思います😖

  • れよ

    れよ

    受診は、何のための受診ですか?
    咳は時々出る程度です。
    行った方が良いのでしょうか?

    • 8月6日
  • ママリさん

    ママリさん

    私なら熱中症を否定するための受診ですね!コロナだったり何かしらのウイルスの診断がおりたらあーやっぱり熱中症ではなかったんだなーって安心(?)できますし。
    解熱剤も家にあって、今症状が落ち着いてきてご自身が行く必要ないと感じているなら行かなくて良いと思います🙆‍♀️

    • 8月6日
  • れよ

    れよ

    熱中症だったかどうか今となっては受診してもわからないですよね🤔
    夕方自宅に帰ってきてコロナは陰性でした。
    このまま何もないことを祈ります…
    ありがとうございました。

    • 8月6日