※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

4歳、2歳、0歳の娘が毎日大騒ぎで大変。喧嘩や泣きが絶えず、0歳も夜鳴きがひどい。逃げたくなるけど、自分が望んで産んだのに大変さに落ち込む。

4歳、2歳、0歳の娘を育ててます。
もう4歳、2歳が毎日大騒ぎで大変過ぎます。

保育園から帰って来たら一緒に遊んでると思ったら喧嘩ばっかりします。
お互いに手が出て泣かせて、泣かされてばっかり。

ママ見て‼️ママこっち来て‼️も激しくて…0歳も最近夜はグズグズでそっちに手がかかってる中で大騒ぎされるとキツイです。

最低だけど、いつまでこれが続くんだろって逃げたくなってしまいます。

自分が望んで産んだのに。うちだけこんなに大変なの…って落ち込んでしまいます。

コメント

みーち

こちらは三兄弟で5歳1歳がいつもドタバタしています。
1歳がよく物を取られてギャン泣きしております……。
5歳は発達疑いがあるのもあり、癇癪を起こされると5歳なのか1歳なのか、どっちが泣いてるのか分からないくらいギャン泣きしています😅

0歳はまだ2ヶ月なので、今後どうなるかは分かりませんが。。
まあ、大変さはどこも比べられないよね。。。😂

  • ママリ

    ママリ

    うちは女の子だけの姉妹なんですが、男の子も女の子も大変ですよね。癇癪起こされるのも辛いですね⤵️うちも4歳が時々癇癪起こすので溜め息です。
    関係ないですがうちは0歳が今1ヶ月なので近いですね😊

    • 8月6日
  • みーち

    みーち

    どこも大変なんですよねえ。可愛いけど…。4歳だったらきっとこれから落ち着きます!うちは小学校高学年までにおさまるかどうか😅

    6月生まれさんですか?うちの子は5月生まれなんです😃

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ

    うちだけじゃない。皆頑張ってる!と思えると頑張れそうです😊
    はい!うちは6月産まれなんです✨

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

小学校高学年と4歳も似たような感じで毎日ワーワー言ってます。2人からママー!ねーねぇが!ママー、妹が!そして息子はしがみついて泣いてるしもう地獄絵図です😂夏休みだから余計なのか年が離れてるんだから仲良くしてくれー😭
旦那は仕事から帰ってきてこの状態でもスマホで動画みてます🙄

  • ママリ

    ママリ

    歳が離れていてもそうなんですね💦周りから2歳差だから大変なんだよと言われてたのですが関係ないんですね💦
    そして恐怖の夏休み中でしたか…うちは保育園なので夏休みはないのですが、三連休だけで気が重いです⤵️旦那さん😭お願い‼️マジで手伝ってですよね⤵️

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳の口が立つよになったからですかね💦2歳差大変っていいますよね😭お互いお疲れ様です!4歳は保育園で昼間だけ平和でが来週はお盆で1週間お休み…辛いです😩とりあえずこの真ん中が曲者でお出掛けするたびなんで保育園休ませてたんだろうと後悔です。寝てる時が一番可愛いです(笑)
    こんな状況で復職したらどんな生活なんだろうとゾッとします🥶

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ

    本当にお互いにお疲れ様です😂
    うちはお盆休みも行かせる事にしちゃいました💦1週間居るとか無理です⤵️⤵️
    わかります‼️寝てる時は可愛いですよね(笑)
    仕事しながら子育てって…カオスですよね。

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段+協力要請は親が休みなら休ませてろ!園なので羨ましいです😭😭😭

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ

    うちも同じなんですが…本当に無理で強行突破してしまいました💦

    • 8月6日
deleted user

6歳、4歳、0歳ですが、、
我が家も常に静かにしよー?片付けよー?夜になったらはよ寝よー?を毎日言ってます😭😭

6歳は言えば分かるのですがなにせ、4歳がちょっかい出すので6歳もやり返してとかで4歳乗り越えたら楽になると耐えてます😂😂

  • ママリ

    ママリ

    優しい言い方ですね✨私も見習わなければ💦いっぱいいっぱいになるとつい言葉使いが雑になってしまい反省です。
    下がちょっかい出して~の流れわかります。もうやめてくれよ~😭ですよね。

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初だけです優しいの😂
    何回言ってもダメならもっと口調悪いです😂😂

    そうです!もうやめてくれ、、

    しまいにはもう離れて過ごしなさい。
    はい!近づかない。とかなってます笑

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ

    わかります‼️うちも「もうねぇね逃げて‼️くっつかない💢💢」って言ってます(笑)

    • 8月6日
ハジメテノママリ

うちは5.3.1歳です😂
うちは上2人兄弟なのもあるので毎日戦争です!
しかも幼稚園なので今は夏休み…
常に白目です笑
上2人だけでも十分大変なのに、
0歳もいるとなると本当しんどいですよね…
下の子1歳になって3人で遊ぶようになってちょっと落ち着きました。ほんのちょっとだけ…笑

私も同じです!
3人欲しくて産んで、可愛くて幸せなのに
それと同じくらい大変でしんどいですよね。
とにかく楽、手抜きしまくってストレス減らして過ごしましょう!

  • ママリ

    ママリ

    夏休み恐怖過ぎますね💦うちは保育園なので長い休みはないですが三連休だけで白目です。

    本当‼️幸せなはずなのに溜め息ばかり出て可愛いはずなのにイライラばかりしてしまって…子育てって本当に大変なんですね。
    はい‼️ストレス減らしてなんとか乗りきります‼️ありがとうございます✨

    • 8月6日